2011年6月アーカイブ

2011年06月30日

今週のイベント情報でございマル〜6/30

hishimaru0630.jpg

●7月1日富士北麓駐車場オープン!!【富士吉田市】
7月1日(金曜日)県立富士北麓駐車場がオープンします!!
東富士五湖道路富士吉田ICのすぐ隣だマル〜
マイカー規制の時に便利♪

●富士山山開き
北口本宮冨士浅間神社で、富士山に感謝と多くの人の無事を祈る開山祭が行われます。
富士登山はしっかり計画を立てて、無理はしないのが大事マル〜\(^▽^)/

●「富士山駅」誕生【富士吉田市】
富士急行線富士吉田駅が富士山駅に名称変更します。
記念乗車券やオリジナルグッズの販売もあるので、鉄分強めの人は要チェックだマル〜♪

●北杜市でさくらんぼ狩り
期間:6月29日(水曜日)〜7月10日(日曜日)
フルーツが美味しい季節だマル〜
さくらんぼは大好物なんだマル〜

●「世界の切り絵展」【身延町】
期間:7月9日(土曜日)〜9月25日(日曜日)
世界を代表する「KIRIE」作家の作品の展覧会です。
描くのも大変そうなのに、これが切り絵だなんてびっくりだマル〜

●金魚スクエアin第2土曜市【甲府市】
開催日時:7月9日(土曜日)午後12時〜午後2時
「全国金魚すくい選手権大会」の甲府予選会だマル〜

●オオムラサキセンターで夏休み【北杜市】
北杜市オオムラサキセンターでは、日本昆虫協会とタイアップした夏休み企画を開催します!!
他にも工作教室があるので、夏休みにはもってこいだマル〜

●富士山教養講座【富士河口湖町】
開催日時:7月17日(日曜日)午後1時30分〜
第3回のテーマは「古文書に記された富士山の宝永噴火」だマル〜

●甘利山グリーンロッジ【韮崎市】
鳳凰三山の中腹にある甘利山(標高1,731.4m)は、手軽なハイキングコースとして親しまれています。
6月中旬から7月上旬にかけて咲くツツジの大群落など、夏から秋にかけてたくさんの花が咲き誇るマル〜

●サマーフルーツフェスティバル ももの日【笛吹市】
開催日時:7月16日(土曜日)・17日(日曜日)午前10時〜午後3時30分
場所:笛吹川フルーツ公園(くだもの工房前特設テント)
桃も大好物なんだマル〜
ちなみに、ちょっと硬めが好きなんだマル〜

●「オール富士河口湖町観光キャンペーン」
7月4日(月曜日)新宿ステーションスクエアで富士河口湖町の観光団体が「オール富士河口湖町観光キャンペーン」を開催します。
宿泊券などの豪華商品の当たる抽選会、猿まわし・トークライブなど、たくさんのプログラムがあるみたいだマル〜

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月28日

水晶の思い出

山梨と縁の深い林真理子さんの、電車の中吊り広告にも使用された文書です。

「水晶の思い出」   
児童文学の名作に、シュティフターの「水晶」というものがある。
 子どもの頃に読み、内容はそう記憶に残らなかったものの、「水晶」という文字に強く惹かれた。ノートの端に何度も書いては、自分の名が晶(あきら)ならいいのにと思ったものだ。果ては、将来、女の子が生まれたなら、きっとこの名にしようなどと、十歳の私は本気で心に決めた。
 山梨が水晶の名産地だと教えられたのはその頃である。遠足で昇仙峡に行った時に、ガラスの窓ごしに、水晶の採掘跡を見た。岩が途中から透き通るさまは、本当に不思議だった。石が水晶になりかけているようにも、石の間から水晶の実がなっているようにも見えた。
 八年ほど前、水晶のネックレスを買ったことがあるが、白く透明な石を首に飾った時、少女時代の思い出がどっと甦ってきた。
お祭りの屋台で、よくヒヨコを買ったが、すぐに死んでしまう。すると友だちは言ったものである。
「ヒヨコの死骸を埋めておくと、きっと水晶になるんだよ」
 さっそく庭の片隅に墓をつくって埋めた。が、いざ掘り出そうとした時に、場所をすっかり忘れてしまった。
 山梨からはほとんど水晶が採れなくなってしまったようだ。が、長年にわたって、水晶を磨き、加工した技術はしっかりと残っている。山梨はいま日本でいちばん宝石をつくり出している地域だ。国内の一流ブランドのほとんどすべて、といっていいぐらいの宝石が、山梨の工場で加工されている事実は、あまり知られていない。
 私の弟が結婚する時、婚約者のエンゲージリングをつくるために、わざわざ関西からやってきた。京都生まれのフィアンセは、指輪をどうして山梨でと、いぶかしがったらしい。が、弟の同級生が勤める、地場産業振興センターへ行ったところ、良質の宝石があまりにも安く手に入ることに驚いたらしい。今でも加工場 直営のショップは、東京で買うものの、三、四割安く買えるようだ。
 とはいうものの、私自身は長いこと、宝石には全く興味がなかった。変わったのは、十年前、女優さんたちに混じって「ジュエリー・ベストドレッサー賞」を もらったのがきっかけである。 ほぼ同時にその年いちばん活躍した女性に贈られる「ダイヤモンド・パーソナリティー賞」もいただき、どちらも副賞は豪華な宝石であった。もったいないことにそれらをしばらく箱の中にしまっておいたのであるが、ある日身につけてみると、自分にとてもよく似合っていることに気づいた。中年となり、艶を失った肌 に宝石の光がよく映るようになったこともあるだろう。が、それ以上に最近の宝石のデザインが、とても素敵になっていることのほうが大きい。
 宝石イコール金持ちのおばさん、といったイメージのものは少なくなり、高価な石を使っていても、さりげないもの、シンプルなものが増えていったような気 がする。モード系の服にも、最近の宝石はとてもよく合う。まわりのエディターやスタイリストたちも、かなりの確率で本物の宝石のアクセサリーを何か身に付けている。私の好きな石はだんぜんダイヤモンドで、これは誕生日石でもあるのだ。四角のダイヤにあえてまわりに何も飾らず、ごくあっさりと、リングにしたものが私のお気に入りである。銀座の一流店のものであるが、これも山梨で製作されたものらしい。手にかざしてみると、遠い昔、故郷で見た、採掘場の水晶が 甦ってくる。透明なものが好きなのはあの頃からだったのだろう。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月22日

今週のイベント情報でございマル〜6/22

2011-06-20+12.45.44.jpg

●6/26 無料入浴、風呂の日コンサートのお知らせ【下部温泉】
6月26日(日)午後7時30分
≪パルフェアンサンブルコンサート≫
クラッシック・日本の歌・映画音楽・ポピュラー・ディズニー・アニメソングなど子供から大人まで楽しめるコンサートです。なつかしく心和む音楽・かわいらしい曲など3人のゆったりした生の音楽で、穏やかな世界をお楽しみください

●百鬼丸「ライブ切り絵」【身延町】
富士川・切り絵の森美術館 時計台ギャラリー内で、6月25・26日(土・日)に、
切り絵作家・百鬼丸さんの 「ライブ切り絵」 を開催します。

●第14回小室山妙法寺あじさい祭【富士川町】
6月23日(土)〜7月3日(日)
小室山妙法寺境内一面に、色とりどりのあじさい約2万株が咲き乱れます。
地域の人たちが出店する模擬店コーナーでは、地元特産のゆずを使った
ゆず餅・ゆずうどん・ゆず菓子等の販売や、週末には親子写生大会・
よさこい踊り・和太鼓演奏等のイベントが行われます。

●7月1日富士北麓駐車場オープン
7月1日(金)
東富士五湖道路富士吉田IC東側、中央自動車道路河口湖ICから約5分。


●6月の風にのせて〜ジェントルブリーズライブ in ふえふき〜 【笛吹市】

6月25日(土)
山梨県内各地を中心に活動中の尺八とエレクトーンの異色ユニット、ジェントルブリーズ。この2つの楽器の音色が織りなすサウンドは、想像を越えた幅広い世界を生み出します。
(スコレーセンターで配布している入場整理券が必要です)

●中尾幸世による朗読会「あやなすひびき」田島和枝の笙の演奏とともに【北杜市】
6月26日(日)
中尾幸世による朗読会「あやなすひびき」田島和枝の笙の演奏とともに
『宇梶静江 古布絵展』最終日、アイヌの物語の朗読を笙の演奏とともにおとどけします。

●増富ラジウム温泉郷 新湯治プログラム2011【北杜市 増富温泉】
6月26日(日) 〜 年6月28日(火)
雄大な山々、澄んだ水、気持ちのいい空気。標高1000mの豊な自然に囲まれる自然環境と、増富温泉の貴重な源泉・地元の畑でとれる安心食材に、癒し のスペシャリストによるさまざまな講座を組み合わせました。

●ブルーベリー明野からのお知らせです。【北杜市】
6月25日(土)〜開園

●山梨県立文学館のイベント

●山梨県立美術館のイベント

●第2回「甲州フルーツマラソン大会」エントリー受付中【甲州市】
10月16日 日曜日(雨天決行)
親子で仲良く走るファミリーコース(3.5km)。紅葉に染まるぶどう畑の中を走るぶどう郷コース(10km)とフルーツラインコース(ハーフ)は、甲府盆地から南アルプス連峰が一望できる感激の大パノラマ。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月21日

ひし丸 清里にお出掛け!!

2011-06-20+09.44.42.jpg

清里へ到着しました。。

本日の目的は、ヨガです
お話を聞き
移動マル

2011-06-20%2012.35.36.jpg

「日本一の朝プロジェクト」の朝ヨガ

自然の中で、
ヨガ体験。。
これでも、頑張っているんです。

2011-06-20%2012.38.53.jpg

少しは、やってるように見えるマル。。

2011-06-20%2012.44.58.jpg

牧場のポニーと戯れ、、
かわいい。。
昼食を採って、草原へ

2011-06-20%2015.25.24.jpg

気持ち良いマル〜〜

2011-06-20%2016.26.15.jpg

そして、気になった
手作りパン屋さんによって
ペンションへ移動。。

2011-06-20%2014.54.19.jpg

このコーヒーが、最高マルっ。

2011-06-20%2016.46.47.jpg

清里に来たら、アイスクリーム
「清里ミルクプラント」
ご満悦の1日でした。。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月21日

自然のモザイク

今日はひさびさに気温が上がりました。
観察園を歩くと、なにやら地面に芸術を発見。

SANY0004.JPG

見上げると、ヤマウルシでした。
富士北麓の森ではめずらしい木ではありません。

SANY0006.JPG

でも、「漆」の名のとおり、むやみに触るとかぶれます。
美しい植物には十分注意しましょう!

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月20日

富士さんへ謹賀新年 三つ峠グリーンセンターにて展示

RIMG0002.JPG

第8回 富士さんへ謹賀新年 (富士さんあて年賀状)
入選作品の展示が6月30日(木)まで
西桂町にある三つ峠グリーンセンター通路にて
展示されています。

三つ峠グリーンセンターに立ち寄られた方は
是非ご覧ください。

お問い合わせ
富士山ボランティアセンター TEL0555-20-9229

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月16日

今週のイベント情報でございマル〜6/16

%96%B3%91%E81.JPG

●ホタル見ナイト【早川町】
日時:平成23年6月17日(金)〜7月4日(日)
普段は立ち入りができない夜の南アルプス邑野鳥公園。 人工の明かりのない池のほとりで、幻想的なホタルの光を楽しみます。

%96%B3%91%E82.JPG

●河口湖ハーブフェスティバル開催【富士河口湖町】
開催期間:平成23年6月17日(金)〜7月10日(日)
富士河口湖町に初夏の訪れを告げるイベント「2011河口湖ハーブフェスティバル」が 6月17日(金)から開催されます。

3.jpg

●河口湖ハーブ館庭園に関東地区最大級壁面装花【富士河口湖町】
 6月17日にオープン!!

4.jpg

●ほたる祭り開催(ほたるの里秋葉公園)【北杜市】
日時:平成23年6月17日 〜 6月26日

5.jpg

●1泊2日で行く登山ツアー「金峰山」【北杜市】
日時:平成23年6月17日(金)〜6月18日(土)
✩山々の新緑と高山植物が美しい 6月コース✩

%96%B3%91%E86.JPG

●第11回南部あじさいまつり【南部町】
開催期間:平成23年6月17日(金)〜7月10日(日)
南部町の「うつぶな公園」では、ボランティアの皆様が育てている2万5千株のあじさいが鑑賞でき、山梨県の花の名所に指定されています。
※開花状況を、HPにて確認できます。

7.jpg

●2011ホタル観察会 長坂町秋葉ホタル公園 八ヶ岳エリア 【北杜市】
期日:2011年6月17日(金)〜26日(日) イベントは、6月19日(日)(予定)
ヤッピーさん情報提供ありがとうございます。→

8.jpg

●2011ホタル観察会 オムラサキ自然公園 八ヶ岳エリア 【北杜市】
期日:2011年6月18日(土)
時間:19:00  参加費:一人¥300(小学生以上) 定員:小学生以上20名(要予約)

8.jpg

●第23回小田川ホタルまつり (韮崎市)
日時:平成23年6月18日(土)
環境省「ふるさといきものの里100選」に選定された小田川地区のおまつりが今年も行われます。ホタルを鑑賞できる他、ホタル籠作りや出店などで賑わいます。

%96%B3%91%E89.JPG

●甘々娘収穫祭【市川三郷町】
日時:平成23年6月18日(土)〜午前9時から販売開始
甘々娘収穫祭はJA西八代を中心に、市川三郷町特産物の『甘々娘』の収穫を祝い開催するお祭りです。甘々娘の販売はもちろん、収穫体験、試食コーナーなど楽しいイベントをご用意しております。


今週も出掛けるマルよ〜 (^▽^)y

10.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月15日

富士さんあて年賀状展示 忍野 小池邦夫絵手紙美術館へ

RIMG0004.JPG

第8回 富士さんへ謹賀新年 (富士さんあて年賀状)
入選作品の展示が6月20日(月)まで
小池邦夫絵手紙美術館
2階通路にて
展示されています。

小池邦夫氏の絵手紙とともに創意豊かな
富士山あて年賀状を是非お楽しみください。

お問い合わせ
富士山ボランティアセンター TEL0555-20-9229

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月15日

ホタル出始めました

hotaru300.jpg

蛍前線が八ヶ岳南麓まであがってきました。今年は例年より寒かったこともあり、当地ではこれからがホタルの季節本番となります。
「南麓」の文字が示す通り、八ヶ岳の裾野に縦に位置する南麓各町は「町内標高差」があります。例えば長坂町では町内標高差は約500m(蛍生息地で)となりますので、蛍前線は6月中旬〜8月上旬と2ヶ月近くもかかって町内をあがってきます。つまりその分長期間楽しめるのです。おそらく同じ町内でこれだけ長期間蛍を楽しめる町は全国広しといえど、そうないでしょう。夏休みに入ってもまだ蛍が楽しめるのです。(数は少ないですけど)今年の夏は涼しい高原で「蛍DEビール」など、如何ですか♪
観察会のお知らせをご覧下さい

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月15日

【恋運UPのパワースポット】姫さまの井戸

%96%B3%91%E8.JPG

そろそろ、、本来業務に戻ろうかと…。
すいませ〜〜ん。。うどんばっかり食べてまして。。
また、すぐ脱線しますけどね。今回はパワースポットを紹介します。

8618_0.jpg

武田神社です。。
知ってる?そうですね。皆さん知ってますとも、、
ところが、本殿じゃないんですよ。
タレントでパワースポットコンシェルジュの
下川○○さんも紹介してるので間違いないでしょう。←会って見たかったです〜。

%96%B3%91%E83.JPG

境内にある信玄公の娘が産湯に使ったという姫井戸!
ここが、今回紹介するところです。
ここは、延命長寿、万病退散のご利益もあるそうな。
特に女性は恋運UPするともいわれています。
これで、メンズのおいらも、モテモテになればよいけど? (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))

%96%B3%91%E84.JPG

水の容器は社務所で空ペットボトルとして売られています。
100円なり、そして、境内に残る三葉の松は
黄金色になって落葉することから、
身につけると金運が高まるそうな〜〜。

勿論、、参拝後に姫井戸に寄るべし★

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月14日

吉田のうどん また行ったっす。。

2011-06-11+12.12.59.jpg

行ってきました。。
富士山北麓公園駐車場へ
そこはチャリだー達の祭典
富士ヒルクライムの会場です。
今年は出場したかって?イエイエ、、
まだ補助輪が取れんとです。。(笑)

2011-06-11%2013.34.03.jpg

本当は、
調整に失敗、、太ったっす。_| ̄|○
うどんばかり食べてるからでしょうか??
調整って言うと、なんかアスリートみたいだなーー。。
ま、今日は 麺ズ富士山へ いくべさー。
会場から一番近いし。。行ったこと無かったし。

2011-06-11%2013.19.15.jpg

さあ初めてのお店です。
皆さんは、どうします?AGT場合は、おすすめが無い限り、
お店の名前が付けられた商品を 注文するって「鉄の掟」
って事で、富士山のかけ です。
ちく天が3本に、煮卵で富士山をみごとに表現!
え〜と、これで650円でした。ボリュームは満点。。
大盛りにしなくて良かった

2011-06-11%2013.34.35.jpg

おいしかったです。。
醤油ベースだな。。うん。
吉田のうどん2連チャンでした。

リンクを貼ります。麺’ズ冨士山

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月10日

吉田のうどん ニューウェーブ。。

2011-06-09+12.27.08.jpg

天下GO!麺 山梨県富士吉田市小明見2150へ
行ってきました。午前中は吉田の浜崎あ○み と勝手に
思ってます方と、大きい眼に吸い込まれる〜〜とおもいつつ、ビジネスの話をして・・・。
お昼なので、おいしいうどん屋さんを聞きました。
そして「ニューウェーブですよ」って紹介されたトコへ
行って来ました。

2011-06-09%2012.25.45.jpg

まさに「ニューウェーブ」でした。。
味はコッテリ系・・・おすすめの みそうどんにしましたけど。
何故?ハサミ?初めての経験でしたけど、自分でネギを刻むスタイル。。
まさに個性溢れる。。うどん屋さんでした。

2011-06-09%2012.48.41.jpg

場所は、地元の人じゃないと、
分からないかも。
幹線道路から200m入りますが、
この看板のみ!
もちろん通り過ぎましたってね。

2011-06-09%2012.46.26.jpg

リンクを貼ります。天下GO!麺

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月07日

咲いてます

tukubane.jpg

富士ビジターセンター自然観察園入口付近に咲いたツクバネウツギです。

漢字で書くと「衝羽根空木」。
なんとなく由来が想像できます。

ウツギは空木の名の通り、枝の中が中空になっています。
昔の少年達は、笛を作って奏でたそうな。

梅雨の晴れ間に、可憐な花を探して出かけてみるのもオススメです。


| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月07日

ピックUP イベント情報でございマル〜6/7

img059602b3zik5zj.jpeg

夜景と蛍の鑑賞会 ナイトバスツアー
日時:6月10日(金)〜26日(日)

第16回万葉うたまつりとホタル鑑賞会
日時:6月11日(土)、12(日)

ホタルの夕べ2011 甲斐市
日時:6月11日(土)、12日(日) 午後7時〜9時
場所:信玄橋北

サマーフルーツフェスティバル第1弾!さくらんぼの日
日時:6月11日(土)、12(日)

もろこしフェアを開催 「風土記の丘農産物直売所」
場所:甲府南インター出口すぐ
開催日:6月12日(日)
時間:午前9:00〜午後2:00

『スイートコーン収穫祭’11』
日時:6月11日(土) 午前9時から
中央市「道の駅とよとみ」

「梅もぎ体験」イベント
日時: 6月11日(日) 10時〜12時 ※小雨決行
会場: 富士川クラフトパーク アプリコットファーム

ガイドブック著者と歩く 北杜市と山梨県の山
地の利を生かして、日帰りで歩いてみましょう。
初心者や中高年にもきつくない山を選んで歩いてみようと思います。
開催日:6月12日(日)

オオムラサキの森づくり
開催日:6月11日(土)
オオムラサキのために、エノキやクヌギの苗木を
植えましょう。
子供から 大人まで、どなたの参加も歓迎です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月06日

ねこにまたたび

%97t.JPG

緑色の葉の一部分が紅色と白色をしています。
遠くからでも目立ちます。

ミヤママタタビの葉です。
あの「ねこにまたたび」のマタタビです。

hana.JPG

この時期、小さな花が満開です。
近づいてみると、さわやかな甘い香りがほのかにします。
でも、人間は、ねこのように酔うほどの香りとは
感じないようです。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月01日

!花鳥風月ツアー「富士山の上で100人でおにぎりを食べてみ隊」!

fujihope.jpg

やまなし観光推進機構×Hopeの合同企画!
夏休みは山梨にいますツアー第一弾はいきなりのメインイベント
誰もが1度は登りたい日本一の山「富士山」への登山プランです。
みんなでゆっくりと富士山を登りながら、山頂で100人でおにぎりを食べるという壮大なプロジェクトです。
日時:平成23年8月22日(月曜日)〜23日(火曜日)


お申し込みはHPからのお申し込みのみとなります。
 お申し込み画面は6月3日(金曜日)の18時00分にアップいたします。

売り切れ必至!!のスペシャルツアーでマルっ!!
                       
詳しくは、観光ネット
花鳥風月ツアー「富士山の上で100人でおにぎりを食べてみ隊」を参照のこと。

hisimarud.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月01日

ピックUP イベント情報でございマル〜6/1

●カヤック初心者体験会 八ヶ岳周辺
開催日:6月6日(月)
まだ空きが若干ございます。この機会に高原でのカヤックをお楽しみください。初心者の方にも安心の基礎講習&静かな湖面での体験です。

●甲斐市のサクランボ狩り
日時:6月6日より開園
甲斐市でも双葉地区で数件の農家が生産しており、6月には出荷の最盛期を迎えます。
 甲斐市のさくらんぼは、実がしっかりしていて、とても甘くて高品質と評判です。
 低樹高栽培という方法で育てており、安全で楽しく「さくらんぼ狩り」を満喫していただけます。

●田んぼで遊ぼう!!!!どろんこレース
開催日時:6月5日(日)11:00〜
開催場所:笛吹市境川町寺尾地内
開催内容:泥んこサッカー、ヨットレース、その他
参加料:500円/人

zadankai_waiwai.jpg

●ART Against AIDS 2011
日時:6月1日 〜 2011年6月7日
中村キース・ヘリング美術館

●平山郁夫 文明の十字路を往く
日時:6月3日〜10月24日
平山郁夫シルクロード美術館
(イスタンブール・ペラ美術館)出品作を中心に、トルコの風景・人物画などを展示します

●コケ玉ペットづくり
日時:6月4日 
白州尾白の森名水公園 「べるが」
名水公園べるがの森の中には、きれいなコケや小さな植物がたくさん育っています。
この自然をコケ玉として家に飾ってみましょう。

●新緑の八ヶ岳で…田植え体験をしよう
日時:6月5日
三代校舎ふれあいの里
昨年収穫の無農薬米のおにぎりを一緒に食べましょう!!

●八ヶ岳高原〜山梨ワインテイスティング〜
〜山梨県内ワイナリー・生産者のワインの試食と販売〜
会場:ホテルオーベルジュ特設会場

image.cgi.jpeg

リンク貼るの疲れたマルよ〜〜(´Д`)

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年06月01日

富士山の絶景と「すずらん」を手軽に ヽ(✿→∀←)ノ ワチョーイ♫

2011-05-31+10.05.50.jpg

☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。・:*:・゚☆こんちゃ♪
メグです〜〜! 
5月31日に、
芦川のすずらんの里へ行ってきました。
 報告です。
 お祭りも終了した後の平日ですが、、
 けっこう人来てました。。

2011-05-31%2010.27.06.jpg

拙者は、接写が苦手でござる。(v_v`)はぁ・・・。↑
可憐な花でした、、
ワタシみたいに・・・o( ̄(エ) ̄o )≡(/ ̄(エ) ̄)/

2011-05-31%2010.31.51.jpg

白樺の中を歩く。。気持ちよいです。

gaido.JPG

そして、皆さん。。このパンフレットの景色
見てみたいと思いません??
あるんです。スズラン会場の近くに

2011-05-31%2011.08.18.jpg

スズラン会場の駐車場を、さらに奥に進み山の方へ
車で5分かな?
小さい駐車場発見。。5〜6台しか置けませんので
満車でしたけど、そこから整備された登山道を上ります。 

2011-05-31%2011.01.18.jpg

歩いて10分そしてこれ。。
あ、場所は新道峠といいます。

2011-05-31%2010.58.23.jpg

少し見やすい場所へ移動すると、、
パンフと一緒だ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
けど、富士山が、ちょこっとしか見えない〜〜。。
┏|*_ _|┓

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2011年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
«     »

地元人紹介

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

検索

最近のコメント

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
ビタミンやまなし
いい旅やまなしナビ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 ファックス番号055-221-3040 電話番号055-231-2722

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.