2012年9月アーカイブ

2012年09月30日

十五夜イベントが終わりました。

DSCN6788.jpg

昨日のお月見イベントが無事終了しました。
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

DSCN6794.jpg

初めは曇っていましたが、皆様の願いが通じてお月さまが顔を出してくれました。

moonpanpas.jpg

すすきとおだんごで秋の雰囲気。
次回十三夜のイベントは、10月27日です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月28日

富士山、夏の思い出

%95y%8Em%8C%DC%8D%87%96%DA%82%A9%82%E7.jpg

すっかり、朝晩は冷えてきました。秋が日に日に深まってますね。季節の変わり目には、体調管理に気を付けてください。

夏の巡回中の写真を見返していました。

7月1日のお山開きから始まり、8月26日のお山閉まいまで様々な行事がありました。

DSCF5537.jpg

山麓キャンペーンや五合目キャンペーン。ゴミ袋などを配りました。

%95x%8Em%8ER%90%B4%91%7C%8A%88%93%AE.jpg

登下山道での清掃活動。多くのゴミが地中に埋まってました。

%95x%8Em%8ER%83J%83%8C%81%5B.jpg

下山後に食べた、富士山噴火カレー。元気でます!

今年の夏山シーズン中の登山者数は24万6616人、過去3番目に多かったです(富士吉田市富士山課発表数値)。登山シーズンが終わり少し寂しさもありますが、来年も皆さんにとって良い富士登山が出来る事を願っています。




%92%A9%93%FA.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月25日

エコキャップの受領書が届きました。

DSCN6750.jpg

8月の終わりに回収を依頼した、
ペットボトルキャップの受領書が
エコキャップ推進協会さんから
届きました。


5・6月分、7・8月分のキャップアートで使用した合計3,200個に、
アートシートに入らないキャップなど971個を入れて合4,171個。
4.8人分のワクチンになります。


6月に送った時からの累計ですと、7,571個で9.1人分のワクチンになります。


また、7,571個のキャップをゴミとして焼却した場合、
57?のCO2が発生する計算になるそうです。


みなさまのご協力ありがとうございます。
これからもボトルキャップアートを
続けて行きたいと思います。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月24日

富士山の溶岩が戻りました。

DSCN6742.jpg

毎年1〜2件あるのですが・・・・。今年も来ました。
「富士山から溶岩を持って来ちゃったんですけど、
身の回りに良くないことが起こるって聞いたので、
山に戻していただけませんか?」
という手紙と共にビジターセンターに海外から送られて来る溶岩。
今回のはけっこう大きいです。

夏に登山をしたときに記念のつもりで持ち帰ったけれど、
縁起が悪いとどこかから聞いて、元の場所に戻してほしいと郵便で送ってくるのです。
そういう意味で、石を持って帰るべきではないということもあるかも知れませんし、
何より富士山の溶岩は文化財なのですから、
持って帰ってはだめですよ。
富士山の溶岩や植物を持ち出した場合、
文化財保護法違反として「処罰の対象」となることがあります。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月19日

サラシナショウマ

IMGP0603.jpg

今日の巡回中に、サラシナショウマ(別名:ヤマショウマ)の群生にでくわしました。

試験管ブラシ、動物の尻尾のような穂状の白い花を付けます。

名前の「サラシナ」は若菜を茹で、水にさらして山菜として食したことに由来するそうです。
根幹は漢方処方で発汗、解熱、解毒などの作用がありますが、食用には注意が必要です。

ぜひ、散策中にみかけたら観察してみてください。

IMGP0605.jpg

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月19日

お月見イベントがあります

DSCN4185.jpg

満月の日、月は地球をはさんで、太陽のほぼ反対がわにあります。それで太陽が西にしずむころに、反対がわの東の空にあらわるのです。9月30日は十五夜です。前日の9月29日にビジターセンターでお月見をしませんか?9月29日の月の出は午後4時48分です。そして古来から美しい月であると重んじられてきた、旧暦九月十三日の十三夜は、10月27日。この日の月の出は午後3時20分です。月をながめてウサギを探してみましょう。

DSCN4287.jpg

●満月の観察
フィールドスコープで月を観察します。解説は自然写真家の外川英樹さんです。双眼鏡がある方はお持ち下さい。
●月のスケッチ
●お菓子とお茶セット付き

日時:9月29日(土曜日)日没〜19時
   10月27日(土曜日)日没〜18時

場所:富士ビジターセンター2階展望広場

参加費:無料(お月見ミニブック・お茶とお菓子は先着20名様)
気軽にお立ち寄りください。冷え込みますので暖かい服装でお越し下さい。
月が見えないときは中止です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月16日

エコキャップを回収に出しました。

DSCN6717.jpg

みなさまにご協力いただいた、エコキャップアートで使用したペットボトルのふたを9月10日に回収に出しました。

回収は、回収受付代行業者の西濃運輸マネージメントさんに回収依頼の連絡をして取りに来てもらいました。

エコキャップ推進協会指定収集所のチャレンジメン本部へ配送されます。

6月に1〜4月分のキャップアートで使用した合計3,200個と、アートシートに入らないサイズのフタ約200個を回収し、
途上国の子供のポリオワクチン4.3人分になりました。





ビジターセンターにキャップをお持ちくださった
フジタミエ様、中村紗綾様、中村優里様、渡辺彩楓様、平田かおりさま、小宮山信子様、山本文男様
ご協力ありがとうございました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月13日

夏山シーズンが終わり、富士山に初冠雪

120912.JPG

昨日9月12日、富士山に初冠雪がありました。
今年は早かったですね。


ここ何日か、9月の富士登山の問い合わせがあります。
吉田口・河口湖口の山小屋の何軒かは
この週末くらいまで営業していますが、
7合目・8合目の救護所は閉鎖されていますし
山頂や下山道のトイレも使えません。


気温が下がり、急な天候の変化や突風も予想されます。
しっかりした装備と十分な経験があって、
自己責任で登れるのでなければ、来年の登山シーズンまで
待つのが賢明です。



富士吉田市ウエブサイト富士登山ガイド山小屋情報はこちら
http://www.fujisanguide.com/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=1650



同ウエブサイト夏山シーズン以外の富士登山についての注意事項はこちら
http://www.fujisanguide.com/forms/info/info.aspx?info_id=24364

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月10日

第5回教養講座が終了しました。

DSCN6708.jpg

第5回教養講座「河口湖畔の溶岩と地層観察会」
が終了いたしました。

DSCN6714.jpg

河口湖に流れ込んだ溶岩の様子や、
地層などの観察をしました。

DSCN6588.JPG

参加者アンケートより
●良かったです。
●ゆったり、ゆっくりできました。
●地域を歩く計画を立ててください

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月08日

富士ビジターセンター・エコキッズ「防災・防犯イベント・ちびっ子ガードマン体験」

「ビジターセンター・エコキッズ ちびっ子ガードマン体験」が、終了しました。
綜合警備保障株式会社の担当の方々に講師をしていただきました。
防刃着の着用体験、AED講習、消化器訓練、
パトロールカー見学などをしました。

DSCN6662.jpg

ガードマンがパトロールの時などに
着用している防刃着を着てみました。
重さは3キロあります。肩が凝りそうです。

DSCN6675.jpg

AEDを使う練習をしています。
観光施設などに設置してあるAEDは
音声ガイダンスに従って使用できますが、
触ったことがあるのとないのとでは
いざという時に違うと思います。

DSCN6681.jpg

消化器訓練です。
水を入れた訓練用消化器を使って。

DSCN6694.jpg

パトロールカーの中はどうなっているか、
興味津々です。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年09月04日

ガールスカウト山梨第6団のみなさんが来館されました

DSCN6634.jpg

先週の土曜日に、ガールスカウトのみなさんが
来館してくれました。
大型スクリーンでの富士山映画の観賞、
展示クイズ・館内解説ツアー・富士山折り紙
そしてエコキャップアートまでの
まさにフルコースを楽しんでいました。

| 記事URL | コメント(0) | トラックバック(0)

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2012年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
«     »

地元人紹介

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

検索

最近のコメント

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
ビタミンやまなし
いい旅やまなしナビ
検索
プロフィール

私たち地元人が、山梨の魅力をお届けします。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリーリスト
リンク集
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 ファックス番号055-221-3040 電話番号055-231-2722

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.