2017年11月07日

紅葉スポット「深代ダム」 [自然・体験・文化・歴史等]

みなさんこんにちは。富士・東部林務環境事務所の堀内です。
段々と気温も下がってきて山間部では紅葉が楽しめるようになってきました。
今回は紅葉+αが楽しめるスポットとして大月市にある深城ダムをご紹介します。

深城ダムは大月市の北部の国道139号線沿いに位置しており、駐車場やトイレも整備されているため、ドライブがてら気軽に立ち寄りやすい場所です。松姫トンネルが開通したため、小菅村からのアクセスも非常によくなりました。本数は少ないですが、バスで訪れることもできます。

こちらが深城ダムです。(写真の撮影日H29.11.1)    
5G5fM9_PB010542.jpg
<深城ダムの場所>
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B042'31.1%22N+138%C2%B056'54.2%22E/@35.7086427,138.9483994,17z

こちらはダム湖「シオジの森ふかしろ湖」
だいぶ赤や黄色に色づいて賑やかになってきました。(写真の撮影日H29.11.1) 
5G5fM9_PB010582.jpg

紅葉を存分に楽しんだ後にはダムの見学もしてみましょう。
堤体上は日中自由に見学することができます。上から放水路を覗いてみると...
5G5fM9_PB010566.jpg
虹が!小さくですが虹が写っているのがわかりますか?!近くで見るとゴゴゴゴーという轟音も相まって迫力満点です。

ところどころにダムに関するパネルが貼ってありました。
ちょっとお勉強を...ふむふむ...
5G5fM9_PB010569.jpg

今回は時間の関係で堤体上からのみ見学しましたが、事前に見学予約するとダム管理事務所の職員がダムの説明や内部を案内してくれます。
通常見学は平日の9時から16時までですが、11月は土曜日に見学することが出来る日もあります。詳しくは深城ダムのHPでご確認ください。
<深城ダムHP>
http://www.pref.yamanashi.jp/damu-fk/youkoso_fukashirodam_new.html

さてもうひとつのお楽しみ、みなさん「ダムカード」はご存知でしょうか。
私もいただいてきました。こちらです!
5G5fM9_PB010594.jpg

表面は深城ダムの雪景色の写真です。この時期も風情があっていいですね。裏にはダムに関するあれこれが紹介されていて、ダムを訪れると1人1枚もらえます。深城ダム管理事務所でいただいてきました。配布時間が決まっているようなのでご留意ください。
5G5fM9_PB010590.jpg
山梨県内だとこのほか5か所のダムでもダムカードがもらえますので、ダム周辺の紅葉を楽しみつつ全種類ゲットするのもいいですね♪


ダム管理事務所からすこし離れた湖沿いに小金沢公園があります。
5G5fM9_PB010597.jpg
こちらの紅葉も見頃を迎えています。


5G5fM9_PB010600.jpg
公園内は段差がほとんどないので、車いすの方も気兼ねなくのんびりお散歩しながら紅葉が楽しめると思います。また、ベンチやちょっとして芝生スペースもあるので、紅葉を愛でながらのんびりランチを楽しんだり、キャッチボールをしてスポーツの秋も満喫してみたりもいかがでしょうか?


5G5fM9_PB010607.jpg

公園内にはいくつか石碑があります。これはいったい...?
5G5fM9_PB010606.jpg

そばにある記念碑によるとこれは「謝恩碑」だそうです。深城ダム周辺の山々はおよそ100年前に天皇からご下賜された山々、「恩賜林」の一部であり、ダム建設地内にあったこの謝恩碑は、山林の保護を担ってきた地域の方々の願いもあり建設後にこちらの公園に移されたそうです。
<恩賜林について>
http://www.pref.yamanashi.jp/sinkan-som/25107832296.html

先人たちにより育まれてきた豊かな山、その山々から供給される水は深城ダムに溜められ、生活用水や水力発電などに利用されているのかと思うとなんだか感慨深いものがあります。

紅葉を楽しみ、ダムの迫力に圧倒され...色々な楽しみ方ができる深城ダム、秋のお出かけ先に加えてみてはいかがでしょうか。
なお、山間部になりますので時期や時間帯によってはかなり冷え込む可能性があります。寒さ対策をしてお出かけください。

体が冷えてしまったら、あたたかい物が食べたくなりますね。
こんなランチはいかがでしょうか。
5G5fM9_PB010638.jpg
深城ダムから少し離れますが、国道20号沿い、大月インターチェンジ近くにある食堂「ひろさと」のおつけだんご(大月市の郷土料理)です。たっぷりの季節の野菜と小麦粉を水で溶いたお団子が自家製白みそのおつゆにベストマッチ。ほっこりあたたまりますよ。

| 記事URL

富士の国やまなし 観光ネット トップページへ戻る

2017年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール 山梨の魅力をお伝えします!

検索

いい旅やまなしナビ

やまなしの魅力を全力で紹介する「やまなし物語」は、観光4ブログを統合し新たにスタートしました。
過去の記事は、下記バナーからご覧ください。

(社)やまなし観光推進機構 オフィシャルブログ
やまなしブランド公式ブログ 山梨県知事と職員のブログ~やまなしものがたり
おもてなしやまなし!おもてなしブログ
公益社団法人やまなし観光推進機構 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-17 電話番号:055-231-2722 ファックス番号:055-221-3040

Copyright(C)2009 Yamanashi Tourism Organization All rights reserved.