ここから本文です。

日本一の桃源郷にみとれる(にっぽんいちのとうげんきょうにみとれる)

カテゴリ:癒し

おすすめの時期

~甲斐国分寺跡やももの里温泉で日本一の桃源郷にみとれる~
所要時間:4時間
交通機関:バス、徒歩

石和温泉駅

石和温泉入口バス停まで徒歩10分
バス乗車約20分

金川の森
県立公園。まずは公園内の花見台、さくら堤などを歩いて50種類にも及ぶさくらを鑑賞しよう。公園内にはさくらの森をはじめ、どんぐりの森、かぶとむしの森などがある。
公園のある旧一宮町は日本一の桃の産地。春には周囲はどこを見ても桃の花に埋めつくされ、日本一の桃源郷と呼ぶにふさわしい景観となる。

徒歩20分

甲斐国分寺跡
金川扇状地のゆるい傾斜面にある臨済宗妙心寺末・護国山国分寺の場所で、周囲は桃畑と人家になっている。伽監の配置は大宮大寺式で、塔は回廊の内庭に一基だけ建てられている。講堂跡は礎石が25個、金堂は礎石が2個あらわれている。

徒歩20分

楽音寺
木造金剛力士像2体は市の文化財に指定されている。 神明社の境内にはケヤキの巨樹が6本密集しており、市の天然記念物に指定されている。

徒歩20分

ももの里温泉
露天風呂からは桃の花に覆われた笛吹市(旧一宮町の全景を見下ろすことが出来る。
ウォーキングで疲れた体を温泉で癒してください。

バス約30分

石和温泉駅

ルートマップ

周辺情報

みさかの湯
圧注浴、打たせ湯など7種類の浴槽と、ミストなど3種類のサウナを持つ温泉。周囲には2500平方メートルのローズガーデンを備えます。

なごみの湯
バイブラ浴、低温サウナなど4種類の湯に、大広間、娯楽室、介護風呂を備えた、ゆったりとした施設です。

石和写真美術館
土門拳氏に師事し、「古寺巡礼」「日本風土記」など多くの写真集で助手を務めた北澤勉氏の作品を展示しています。

大蔵経寺山
奥秩父主脈の尾根の最南端に位置する。春には、ピンク一色に染まった甲府盆地の風景を眺めながら、登山が楽しめます。

石和小林公園
日本財界の重鎮と言われ、名誉町民の小林中(1899-1981年)の屋敷跡を公園として開放されています。2004年に足湯施設が整備されました。

お問合せ先

笛吹市役所観光商工課:055-262-4111
笛吹市観光連盟:055-261-2829

記載されている情報は、2021年8月13日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > ツアー・モデルコース > 癒し > 日本一の桃源郷にみとれる