ここから本文です。

南アルプス邑日本上流文化圏の旅(みなみあるぷすむらにほんじょうりゅうぶんかけんのたび)

カテゴリ:学ぶ

おすすめの時期

春・夏・秋

~道の駅富士川ふるさと工芸館や赤沢宿など、日本上流文化圏をめぐる~
所要時間:1泊2日
交通機関:自動車、バス

中部横断道 増穂IC

自動車30分

東名高速道路 清水IC

自動車60分

道の駅 富士川ふるさと工芸館
富士川クラフトパーク(公園面積53ha)内にあり、陶芸・ガラス・和紙・木工・篆刻など、様々な創作体験ができる。また、県内各所の地場産品をそろえ展示・販売を行っている。

自動車15分

赤沢宿
身延山参詣の信者が泊まった宿場町。歴史ある宿場町の風情がそのまま残されている。今でも営業している宿屋も残されている。

自動車15分

硯匠庵
江戸時代のはじめ発見された黒一色の石が硯の原石として最上質と評価されたのが雨畑硯のはじまり。町伝統の雨畑真石硯をはじめ、中国や日本国内の珍しい硯、美しい硯を多数展示。工房では硯の制作体験を行っている。

自動車30分

湯島の湯
街の喧噪を離れ、四季の風合いに彩られた立ち寄り露天。塩素無添加、非加熱、無加水にこだわった、飾らぬ源泉100%かけ流しの湯。3つある露天風呂は、自然と一体になって安らげる開放感に溢れた庭園調の造り。

自動車10分

南アルプス山岳写真館(白籏史朗記念館)
南アルプス登山道の近くにある山岳写真館。南アルプス邑をテーマに日本を代表する山岳写真家・白籏史朗氏がその卓越した感性でとらえた南アルプスの四季や高山植物を紹介する。

自動車80分

中部横断道 増穂IC

自動車100分

東名高速道路 清水IC

ルートマップ

周辺情報

身延山開闢会
6月15日~17日、往時をしのぶ荘厳な御入山行列や大法要が久遠寺本堂で行なわれる。

南アルプス早川山菜祭り
5月3日に開催。山菜の直売や山菜料理が味わえる。

みのぶ ゆばの里
みのぶ特産のゆばをはじめ、地元の特産品を展示販売するとともに、食事処「清流」でゆばをふんだんに使った定食・御膳を食すことが出来ます。

赤沢宿
身延山と修験霊山である七面山を結ぶ参道に位置する。中世集落の面影が周囲の自然環境と一体となって現代に伝わる。

VILLA雨畑
旧小・中学校跡地を利用して建てられた温泉施設。合宿等の利用も可能です。

下部温泉
信玄公のかくし湯として知られる温泉街には、山間の情緒ある温泉宿が約30軒あります。

西山温泉
約1300年前に発見、開湯された温泉。甲斐の山懐にすっぽり包まれた秘湯として愛され続けています。

お問合せ先

身延町役場観光課:0556-62-1116
身延山観光協会:0556-62-0502

記載されている情報は、2021年8月13日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > ツアー・モデルコース > 学ぶ > 南アルプス邑日本上流文化圏の旅