ここから本文です。
おすすめの時期:春(4月上旬~中旬)
富士山・富士五湖エリアには、桜と富士山が一緒に見られる場所がたくさんあります。そんな富士山エリアの移動は周遊バスやレンタサイクルが便利。不慣れな道路や駐車場などに心配することなく、春限定の富士山エリアの絶景を巡りませんか。
1日目
新倉山富士浅間公園 |
20分 |
忍野八海 |
20分 |
富士吉田市内ホテル |
2日目
河口湖・長崎公園 |
10分 |
河口湖円形ホール周辺 |
2分 |
河口湖 音楽と森の美術館 |
20分 |
河口湖駅 |
1日目
1日目 スタート
富士急行線下吉田駅から徒歩15分で到着。そこから15分ほど階段(398段)かスロープ道を登ると、富士山と桜と忠霊塔が一緒に見える展望デッキに到着します。桜の見ごろは4月上旬~中旬です。
バスで20分
バスで20分
下吉田西裏地区は昭和レトロな雰囲気が残る穴場の飲食エリア。ディープな雰囲気でありながら、あたたかいおもてなしが待っています。
ゴール
2日目
2日目 スタート
自転車で10分
長崎公園からレンタサイクルで10分。河口湖畔のウォーキングトレイル沿い約1kmに渡って、約200本の桜を楽しむことができます。毎年4月上中旬に富士・河口湖さくら祭りが開催されます。
自転車で2分
円形ホールからレンタサイクルで2分。ヨーロッパのような園内には色とりどりのお花が鮮やかに咲き、富士山の絶景も楽しめるスポットです。ダンスオルガンの演奏など、優雅な気分に浸ることができます。
自転車で20分
ゴール
ホーム > ツアー・モデルコース > 車でなくてもしっかり回れる!春の富士山・富士五湖エリアの桜スポットを巡るコース