ここから本文です。
エリア:富士山・富士五湖
別名「孫見祭り」といわれるお祭りで、県指定無形文化財の「稚児の舞」が奉納されます。
「稚児の舞」は小学校6年生くらいまでの女の子が、神社の神前で笛などの演奏に合わせて数人で踊る、河口地区に伝わる伝統的な舞です。
河口浅間神社は富士山世界文化遺産の構成資産の一つです。
■開催日
2021年4月25日(日)
郵便番号 |
401-0304 |
---|---|
住所 |
南都留郡 富士河口湖町河口1河口浅間神社境内 |
最寄インター |
中央自動車道河口湖IC |
---|---|
最寄駅 |
富士急行線 河口湖駅 |
交通手段詳細 |
<電車>河口湖駅から路線バス甲府行約15分 |
備考 |
河口福祉センター駐車場をご利用ください。(無料) |
---|
名称 |
河口浅間神社 |
---|---|
電話番号 |
0555-76-7186 |
開催期間 |
2021年04月25日 |
---|
記載されている情報は、2021年4月21日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。