ここから本文です。
やまなし教育旅行誘致推進事業助成金についてご案内します。
旅行業の登録を受けた旅行業者(営業所、支店含む)
生徒1人1泊あたり3,000円(税込)
令和4年4月1日(金曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
旅行の出発日、帰着日いずれもこの期間内であること
※令和4年10月11日以降より、バスの乗車人数の要件を撤廃することになりました。既に認定を受けていて、この日以降に催行する旅行についても、適用することができます。
●宿泊施設及び飲食施設は「やまなしグリーンゾーン認証施設」をご利用下さい!!
「やまなしグリーン・ゾーン認証施設」とは・・・
山梨県は適切な感染症対策に取り組む施設に対して厳格な検査を行い認証しています。
※施設一覧は山梨県ホームページにご確認下さい。
●山梨県の魅力的な体験プログラムをご活用下さい!!
令和4年3月28日(月曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
※旅行出発日の10日前までに申請を行って下さい。
※年度の事業予算に達した時点で受付終了となります。
必要書類をダウンロードし記入作成の上、メール(yamanashi@bz04.plala.or.jp)又はファックスにてご提出下さい
〒400-0031甲府市丸の内二丁目14-13ダイタビル6階
山梨県旅行業協会内「やまなし教育旅行事務局」宛
電話番号:055-288-8056・055-288-8057
ファックス番号:055-283-3342
Mail:yamanashi@bz04.plala.or.jp
旅行出発日の10日前まで
※提出期日までに申請書などの提出が困難な場合は事前に事務局までご連絡下さい。
提出書類を審査後、本制度による助成が決定した旅行会社にはメール(又はファックス番号又は郵送)にて「交付決定通知書」をお送り致します。
大幅な人数変更(20名以上の増減)、旅行期間、旅行内容(宿泊施設・飲食施設等)の変更、または申請を取り下げる場合は、事務局へ速やかに、変更(中止)申請書(様式第4号)の提出をお願いします。
※人数が増加した場合、増員分について助成金の適応ができない場合があります。
旅行終了後、10日以内に必要書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、メール(yamanashi@bz04.plala.or.jp)で事務局へご提出下さい。なお各証明書については、利用施設及び利用バス会社より必ず証明を受け、押印を受領した上でご提出下さい。
提出書類を審査後、助成金額を確定し「助成金額確定通知書」をメール(又はファックス番号又は郵送)にてお送り致します。
「助成金額確定通知書」に基づき事務局へ、助成金請求書(様式第11号)を郵送にてご提出下さい。
請求書受領後、30日以内に申請者の指定する口座へ助成金を振り込みます。
助成の決定後、申請者が次のいずれかに該当する場合は、交付決定の取り消し又は交付助成額の全額返還を求める場合があります。
交付要綱は以下からダウンロードをお願いします。
ホーム > 旅行会社・団体の皆様へ > 旅行会社の皆様へ山梨県への団体旅行・教育旅行を支援します