ここから本文です。
迫力満点の大滝。
白髪滝も迫力ありますよ。
遊歩道も完備されていて安心。
紅葉の中を清流が流れて行きます。
荒川ダムの先にある板敷渓谷は大小の滝がいくつもあり、気軽に訪れることができる渓谷です。
手つかずの自然が赤や黄色に輝き、滝との景色はとても綺麗です。また静かな渓谷なので、ゆっくりと楽しむことができます。
専用の駐車場があり、そこから400メートルほど歩くと入口の看板があるので、そこを下っていきます。
最初に見えてくるのが、橋の下を流れる10メートルほどの白髪滝です。さらにそこから15分程歩くと、落差約30メートルの華麗な大滝に出合えます。流れ落ちる大滝は水量が多く、とても迫力があるので、一見の価値あり!です。
大滝に向かう途中にも数十センチから数メートル大小の滝がいくつもあり、私たちを楽しませてくれます。
■見頃 10月中旬~11月中旬 ■主な樹種 カエデ、ウルシ、ヌルデ、クヌギ、ナナカマド
住所 |
甲府市上帯名町 |
---|---|
アクセス |
中央自動車道 甲府昭和ICから70分/JR中央線 甲府駅からバスで50分/昇仙峡滝上(市営)下車徒歩50分 |
駐車場 |
バス:1台 普通:15台 |
備考 |
板敷渓谷から400メートル程手前にあります。 |
検索結果が表示されます
名称 |
昇仙峡観光協会 |
---|---|
電話番号 |
055-287-2121 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
その他情報 |
途中滑りやすくなっている所や狭い道などもあるので、ハイヒールなどは避け運動靴で行かれることをおすすめします。 |
記載されている情報は、2021年2月26日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 板敷渓谷/大滝