ここから本文です。
ガクの小さなアジサイ。可憐です。
のんびり歩きたくなる遊歩道。
これぞ名勝・猿橋。実際に歩けます。
公園内のトイレ。猿橋似ですよね・・・。
いまから6千年前の富士山の溶岩流です。
日本の3奇橋、名勝猿橋から歩いてすぐのところにある猿橋近隣公園。猿橋と近隣公園は遊歩道でつながっており、遊歩道の両側には約3000株のあじさい。公園の傾斜を利用しているので、あじさいに囲まれるように歩くことができます。お天気の日も気持ちがよいですが、少し雨の降っている時もかえって風情があります。雨とあじさいはよくあいます。また公園には、芝生広場・すべり台などの遊具もあります。
6月下旬の日曜日には、「名勝猿橋あじさい祭り」が開催され、模擬店やカラオケ大会など地元の人も楽しいイベントです。
見頃:6月下旬〜7月上旬
郵便番号 |
409-0614 |
---|---|
住所 |
大月市猿橋町猿橋 |
アクセス |
中央自動車道大月ICから車で15分 |
駐車場 |
普通:30台 |
備考 |
駐車場無料 |
検索結果が表示されます
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 車椅子参加 車椅子対応トイレ |
---|---|
館内施設 |
トイレ |
名称 |
大月市産業観光課 |
---|---|
電話番号 |
0554-20-1829 |
記載されている情報は、2021年2月26日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 猿橋近隣公園