ここから本文です。
エリア:甲府・昇仙峡
カテゴリ: スポーツ・ レクリエーション施設/バーベキュー施設, スポーツ・ レクリエーション施設/キャンプ
ロッジ風の管理棟&レストラン
森の中にひっそりたたずむコテージ
マイナスイオン効果があるという炭が入ったお風呂
手作りのピザ釜。石釜で焼いたピザは絶品
森の中には魅力的なアスレチック
■マウントピア黒平とは
マウントピア黒平は、コテージ10棟を備えた宿泊施設として、景勝地として有名な御岳昇仙峡から更に奥山に入った奥秩父の盟主「金峰山」の麓、海抜約 1,000mに位置する甲府市最北の集落「黒平町」(くろべらちょう)にあります。
秩父多摩甲斐国立公園の中にあって、澄んだ空気、小川のせせらぎ、四季折々に変わる景色など、甲府の自然を満喫することができる場所です。美しい自然の中でのんびりしたり、山に登ったり、川で遊んだりしてゆっくりとした時間をお過ごしください。
■年間行事
・能三番と音楽の夕べ(例年5月3日)
能三番と音楽の夕べは昔から黒平地域に伝わる伝統芸能である能を鑑賞する会です。
・春の椎茸栽培教室(例年5月4日)
ナラやクヌギなどの原木に、実際に親子で菌の植え付けを体験してもらいます。
・寒ざらしそば講(例年5月4日)
黒平に伝わる伝統のそばを楽しむ会です。
・秋の黒平ほうとう祭り(例年10月第4日曜日予定)
近くの山でとれたきのこや野菜などもふんだんに入った郷土料理のほうとうを楽しむ会です。
・味噌造り体験教室(12月と3月に予定)
参加者に味噌作り体験をしてもらうイベントです。
■申し込み方法
電話にて予約 電話 055-287-2201
■施設・飲食の概要等
そば、ほうとう、アイスクリーム 収容定員30名
■宿泊施設の部屋数、料金等
コテージ10棟、定員50人、1棟1泊10,500円
■レジャー
黒富士登山、川遊び、散策、バーベキュー、アスレチック
郵便番号 |
400-1211 |
---|---|
住所 |
甲府市黒平623-1 |
アクセス |
中央道甲府南ICから80分 |
駐車場 |
バス:0台 普通:50台 |
備考 |
0 |
検索結果が表示されます
定休日/休業日 |
年末年始 |
---|---|
ユニバーサルデザイン |
車椅子スロープ |
名称 |
マウントピア黒平 |
---|---|
電話番号 |
055-287-2201 |
ホームページ |
記載されている情報は、2021年2月26日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > マウントピア黒平