ここから本文です。
文化財の名前をクリックすると、山梨県公式ホームページの文化財ガイドへページが移動します。
詳細はそちらをご覧ください。
所:所有者または管理者
| 名称 | 所 |
|---|---|
| 食行身禄の御身抜及び行衣野袴 (じきぎょうみろくのおみぬきおよびぎょうえのばかま) | 富士吉田市 |
| 丸木船 (まるきぶね) | 富士博物館 |
| 下菅口の郷倉 (しもすげくちのごうそう) | 下菅口区 |
| 上菅口の郷倉 (かみすげくちのごうそう) | 上菅口区 |
| 木喰五行上人作の仏像及び遺品 (もくじきごぎょうしょうにんさくのぶつぞうおよびいひん) | 丸畑区他3名 |
| 鳴沢の湯立の釜 (なるさわのゆたてのかま) | 春日神社、魔王天神社 |
| 右左口の人形芝居のかしらほか用具一式 (うばくちのにんぎょうしばいのかしらほかようぐいっしき) | 宿区 |