ホーム > 寺院・神社検索結果一覧 > 高龍寺
ここから本文です。
エリア:清里・小淵沢・韮崎 カテゴリ:寺社/寺院
高竜寺外観
総門から本堂へ続く参道は長さ220m。甲斐源氏の山高(やまたか)越後(えちごの)守(かみ)信之(のぶゆき)が天文元年(1532年)に山高氏の菩提寺として開きました。本堂は江戸初期、鐘楼は天保年間(1830~43年)の建造(平成15年改修)。当時の鐘は大戦の供出で失われましたが、記録に基づき再鋳されました。
| 住所 | 北杜市武川町山高2480 |
|---|---|
| 拝観時間 | 自由 |
| 拝観料 | なし |
| 花・樹の見どころ | その他 カヤの木 |
|---|---|
| 体験 | その他 坐(個別対応) |
| 御朱印 |
あり |
| 最寄IC | 中央自動車道須玉IC |
|---|---|
| 最寄駅 | JR中央本線日野春駅 |
| 最寄バス停 | 山高入口 |
| 駐車場 | 150台 |
| 名称 | 高龍寺 |
|---|---|
| 電話番号 | 0551-26-2743 |
アイコンをクリックすると該当施設が表示されます。
施設一覧
地図内の観光スポットをクリックすると富士の国やまなし観光ネットのページに移動します。