このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
文字サイズ・色合い変更
山梨の歴史を旅するサイト
ホーム > マイプラン
あなただけの旅を計画
ここから本文です。
登録数 5件中 1~5件
削除
福光園寺
保元2年(1157年)、領主・大野重包(しげかね)が中興開基しました。甲斐源氏に押された地元の豪族・…
所在地:笛吹市電話番号:055-263-4395
中牧神社
日本武尊の東征の際に開かれたと社記に残っています。祭神は埴安姫神(はにやすひめのかみ)。本殿は文明1…
所在地:山梨市電話番号:0553-22-1111(内線2322)
熱那神社
かつてこの地域を熱那の庄といい9つの村の総鎮守として崇敬されてきました。武田信玄や徳川家康も神領を寄…
所在地:北杜市電話番号:0551-47-3048
寿徳寺
弘法大師が建てた草庵が起源といわれています。開山は文応元年(1260年)とされます。武田信玄が祈願所…
所在地:南都留郡 山中湖村電話番号:0555-65-8209
北口本宮冨士浅間神社
日本武尊が東征の帰途に立ち寄ったことが起源といわれています。主祭神は木花開耶姫命。富士山遥拝の場とし…
所在地:富士吉田市電話番号:0555-22-0221
※マイプランを作成するには、お気に入りの寺院・神社を1件以上選択する必要があります。
寺院や神社を検索
上へ戻る