今が旬のオススメ情報
ここから本文です。
feature
更新日:2020年11月29日
10月1日より配布が始まった「GoToトラベル 地域共通クーポン」。このクーポンを使ってお得に楽しめる【石和・勝沼エリア】の編集部おススメのコースをご紹介します。このエリアは、石和温泉郷をはじめ、県内最大のワイン産地・勝沼や戦国武将・武田信玄公の菩提寺、新日本三大夜景の1つ笛吹川フルーツ公園などがあります。山梨の自然や歴史を感じながら、特産品も堪能できるモデルコースです。
マイカー利用、2名で地域共通クーポン10,000円の場合。【】内はクーポン使用金額の一例。
↓ 車で約20分
↓ 車で約20分
↓ 徒歩2分 (車は信玄館に停めて)
↓ 車で約15分
まるき葡萄酒テイスティングワイン
"ワイン県やまなし"には約90ものワイナリーがありますが、その中でも「まるき葡萄酒」は現存する日本最古のワイナリーです。自社農園では不耕起草生栽培や羊の放牧など、サスティナブルな栽培方法を採用し、自然環境に配慮したワイン造りを行っています。
「まるき葡萄酒」では、1人2,000円の地域共通クーポン利用で「20年以上の古酒を含むスペシャルテイスティングツアー」が体験できます。
内容は、仕込み場、醸造場、樽貯蔵庫、地下貯蔵庫、圃場など醸造過程を見学できるワイナリーツアーに加えて、地下貯蔵庫での試飲を楽しめるスペシャルツアー(所要時間約90分)。2000年の古酒甲州を含む3~4種類のワインがテイスティングできます。歴史を感じる地下貯蔵庫でワインを味わってみませんか。
※3日前までに予約が必要です。(時間も応相談)
※車を運転する方、ワインが飲めない方にはソフトドリンクの用意があります。
地下貯蔵庫にあるテイスティングルーム
樽貯蔵庫
羊がぶどうを育てています
戦国最強と言われた武将・武田信玄公の菩提寺で、信玄所用の兜・軍配団扇や風林火山で有名な「孫子の旗」など武田氏に関する文化財を数多く所蔵しています。この時期は紅葉も見もの。本堂の裏側に広がる夢窓国師が築庭した国指定名勝の「恵林寺庭園」で心静かに過ごしてはいかがでしょうか。
Related facility
施設情報
|
恵林寺から徒歩1分の場所にあるお土産・お食事処「信玄館」。
おすすめは、山梨県のブランド豚 ”甲州富士桜ポーク” を入れた『富士桜ポークほうとう』。
地域共通クーポンの利用で、今話題の疫病退散「ヨゲンノトリ」をモチーフにした信玄館オリジナルグッズがセットになっています。【2,000円】
ほかにも、『自家製ほうとう・甲州3大肉(山梨県特産の甲州ワインビーフ、富士桜ポーク、甲州地鶏)の食べ比べ』(※要事前予約)や自家製お菓子などのお土産もあります。
オリジナル「ヨゲンノトリ」グッズ(内容が変更になる可能性もございます)
小高い丘にある笛吹川フルーツ公園内にあるリゾートホテル。富士山などの山々を望む大パノラマが広がり、新日本三大夜景にも選ばれた夜景と星空を眺めることができます。
ホテル内にある「カフェ ベラヴィスタ」で人気なのが新鮮な旬の果物がたっぷりゴロゴロ入ったフルーツパフェ。
今の時期は、いちごパフェ(1,420円税別)が楽しめます。
景色の良いカフェで、美味しいパフェとお茶でゆっくりと楽しんでみては?