ここから本文です。
学校・団体向けのプログラムです。 生地から作るピザづくり。「生地班」「トッピング班」「火おこし班」に分かれて、各人がその役割を果たしながら、ピザを作ります。「協力」の度合いが「ピザ」のおいしさに反映され、「協力する」ことで自分たちが予想したいたよりもはるかに美味しいピザを食べることができます。 ドラム缶の窯を使うことで、約3分でピザが焼けます。 お昼ご飯としての利用も可能です。
参加者の持ち物:運動のできる服装、靴、帽子、軍手、タオル、雨具、水筒

| ジャンル | 食文化体験/料理・食べ物作り |
|---|---|
| 期間 | 通年 |
| 営業時間 | 午前:9:30 |
| 所要時間 | 3時間〜 |
| 利用料金 | 1575円/人 |
| 備考 | 対象:グループ/ |
| 10人以上団体受入 | ○ |
|---|---|
| 最小催行人数 | 10 |
| 大型バス | 4 |
|---|---|
| 普通車 | 20 |
| 名称 | NPO法人国際自然大学校 日野春校 |
|---|---|
| 名称(よみ) | えぬぴーおーほうじんこくさいしぜんだいがっこうひのはるこう |
| 住所 | 山梨県北杜市長坂町塚川2564 |
| 電話番号 | 0551-32-7521 |
| ファックス番号 | 0551-32-7529 |
| メールアドレス | hinoharu@nots.gr.jp |
| URL | http://www.nots.gr.jp/ |
記載されている情報は、2020年9月1日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記載内容を開催していない場合があります。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > ドラム缶ピザ