知って・学べる学習資源の宝庫、「山梨県」を体験して「生きる力」を育もう!
更新日: 2015年3月16日
ここから本文です。
アメリカで立案された環境教育プログラムの日本版です。野生動物の生態や自然の仕組みを疑似体験しながら、生態学や環境問題について学ぶことができます。
| ジャンル | 産業・生活/環境教育 |
|---|---|
| 期間 | 通年 |
| 営業時間 | 応相談 |
| 所要時間 | 1時間~3時間 |
| 利用料金 | 1グループ20,000円(税込)(20名まで) |
| 備考 |
対象: ファミリー / グループ / |
| 10人以上団体受入 | ○ |
|---|---|
| 備考 | 要事前申し込み |
| 大型バス | 可 ※ヘルシー美里のみ |
|---|---|
| 普通車 | 15台 |
| 名称 | 南アルプス生態邑 ヘルシー美里/南アルプス邑野鳥公園 |
|---|---|
| 名称(よみ) | みなみあるぷすせいたいむら へるしーみさと/みなみあるぷすむらやちょうこうえん |
| 住所 | 山梨県南巨摩郡早川町大原野651 |
| 電話番号 | 0556-48-2621 |
| ファックス番号 | 0556-48-2622 |
| メールアドレス | info@hayakawa-eco.com |
| URL | http://www.hayakawa-eco.com/ |
記載されている情報は、2023年5月24日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記載内容を開催していない場合があります。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
学習・体験
プログラム検索