知って・学べる学習資源の宝庫、「山梨県」を体験して「生きる力」を育もう!
更新日: 2015年3月20日
ここから本文です。
●富士山五合目植物観察会
富士山五合目の御中道周辺の植物観察し、富士山の自然について学ぶ。
●富士山火山観察会
富士山周辺の溶岩流などの観察を行い火山としての富士山を学ぶ。
| ジャンル | 産業・生活/環境教育 |
|---|---|
| 期間 | プログラムによる |
| 営業時間 | プログラムによる |
| 所要時間 | その他(応相談) |
| 利用料金 | 無料 |
| 備考 |
対象: ファミリー / グループ / カップル / 一人 |
| 10人以上団体受入 | △ |
|---|---|
| 最小催行人数 | 要相談 |
| 大型バス | 5 |
|---|---|
| 普通車 | 75 |
| 名称 | 山梨県富士山科学研究所 |
|---|---|
| 名称(よみ) | やまなしけんりつふじさんかがくけんきゅうしょ |
| 住所 | 山梨県富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-1 |
| 電話番号 | 0555-72-6203 |
| ファックス番号 | 0555-72-6183 |
| メールアドレス | kyouiku@mfri.pref.yamanashi.jp |
| URL | http://www.mfri.pref.yamanashi.jp(外部リンク) |
記載されている情報は、2021年3月24日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、記載内容を開催していない場合があります。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
学習・体験
プログラム検索