ホーム > 寺院・神社検索結果一覧 > 常説寺

ここから本文です。

常説寺 (じょうせつじ)

エリア:甲府・昇仙峡   カテゴリ:寺社/寺院

浄明山 本佛殿

国重要文化財 白輿

ほどきのお釈迦さま「本佛さま」

順徳院山 常説寺全景

平安時代の高僧、最澄の弟子・栄澄が弘仁14年(823年)圓乗寺として創建し、御岳金峰山信仰の拠点でした。文永年間(1270年頃)に日蓮が一泊して日蓮宗に改宗し、現寺院名になりました。国重要文化財の白輿は、承久年間(1220年頃)順徳上皇が使われたものといわれます。

●言い伝え:いわれ

承久の乱で幕府に敗れた順徳天皇は佐渡へ配流となり、都から白輿に乗られ越後寺泊に到着されました。ここから佐渡までは船旅のため白輿は使われません。そこでかねてから信仰のあった奈良吉野の金峰山へ、国家安泰と皇室安寧の祈りを発願しましたが、畿内は騒然としていたため、甲州の金峰山に奉幣を白輿に乗せて遣わせました。

基本情報

宗派・ご祭神

日蓮宗

住所

甲斐市吉沢714

拝観時間

随時00分(電話にて予約してください)

拝観料

志納

ご利益

健康祈願・無病息災|合格祈願・学業成就|開運招福

文化財

重要

白輿

見どころ

花・樹の見どころ

その他

百日紅

体験

写経|その他

唱題行

御朱印

あり

ガイド

あり

備考

毎月第3日曜日14時00分から。参加希望の方は電話でお申し込みください。

祭礼・行事

祭礼・行事一覧

  • ほどきまつり

    例年4月29日

※開催期間、内容につきましては、お祭り・イベントのページをご覧ください。

   但し、次回の開催情報が掲載されていない場合もございます。

交通

最寄IC

中央自動車道双葉スマートICから約15分

最寄駅

JR中央本線甲府駅からバスで約25分

最寄バス停

桜橋下車徒歩3分

備考

道幅が狭いので注意してください

お問合せ先

名称

順徳院山常説寺

電話番号

055-277-3727

メールアドレス

jyosetuji@mx4.nns.ne.jp

URL

順徳院山 常説寺ブログ

地図

近隣のスポットを探す

アイコンをクリックすると該当施設が表示されます。

目的別で見る

アクセス方法別で見る

施設一覧

地図内の観光スポットをクリックすると富士の国やまなし観光ネットのページに移動します。

マイプラン あなただけの旅を計画

現在の登録スポット:0件

作成する

お祭り・イベント一覧