ホーム > 寺院・神社検索結果一覧 > 表門神社

ここから本文です。

表門神社 (うわとじんじゃ)

エリア:富士川流域・南アルプス   カテゴリ:寺社/神社

徳川幕府寄進の拝殿

鎌倉時代の石鳥居

徳川幕府寄進の随神門

式内社の一つとされる。永保元年(1081)、たまたま京都にいた神主が白河天皇の病を癒したことで、空海の筆による「文珠画像」を寄進される。智慧の神様として信仰され、甲州盆歌に唄われ、地元では「お文珠さん」と呼ばれる。

●言い伝え:いわれ

孝霊天皇2年(約2300年前)の創建で、平安時代に白河天皇のご病気平癒を祈願したことから、文珠画像他社殿の寄贈、上下の大鳥居(現在は地名が残る)の建立を頂き、お文珠さんと親しまれています。4月の川渡りの御幸祭は、1095年に源の義清が平塩の丘に館を構え表門神社の御輿を迎えたことを始としています。

基本情報

宗派・ご祭神

神社本庁

住所

西八代郡 市川三郷町上野2767-1

拝観時間

8時00分~17時00分

拝観料

ご利益

合格祈願・学業成就|商売繁盛・千客万来|五穀豊穣

文化財

県指定

石鳥居

市町村指定

表門神社本殿

表門神社神楽殿

表門神社太々神楽

その他

コツブガヤ

見どころ

花・樹の見どころ

御朱印

あり

祭礼・行事

祭礼・行事一覧

  • 一之酉祭典

    例年2月の第1日曜

  • 御幸祭

    例年4月の第1日曜

※開催期間、内容につきましては、お祭り・イベントのページをご覧ください。

   但し、次回の開催情報が掲載されていない場合もございます。

交通

最寄IC

中部横断自動車道増穂ICから約10分

最寄駅

JR身延線芦川駅から徒歩5分

最寄バス停

なし

お問合せ先

名称

表門神社

電話番号

055-272-2575

メールアドレス

ixyu@infoseek.jp

地図

近隣のスポットを探す

アイコンをクリックすると該当施設が表示されます。

目的別で見る

アクセス方法別で見る

施設一覧

地図内の観光スポットをクリックすると富士の国やまなし観光ネットのページに移動します。

マイプラン あなただけの旅を計画

現在の登録スポット:0件

作成する

お祭り・イベント一覧