このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
文字サイズ・色合い変更
山梨の歴史を旅するサイト
ホーム > マイプラン
あなただけの旅を計画
ここから本文です。
登録数 8件中 1~6件
削除
福光園寺
保元2年(1157年)、領主・大野重包(しげかね)が中興開基しました。甲斐源氏に押された地元の豪族・…
所在地:笛吹市電話番号:055-263-4395
甲斐國一宮浅間神社
垂仁天皇の頃、現在の山宮神社の地に祀られたのが始まりです。貞観7年(865年)に現在地に移りました。…
所在地:笛吹市電話番号:0553-47-0900
永昌院
武田信玄の曾祖父信昌を開基とし永正元年(1504)に開創されました。境内には史跡である信昌の墓がある…
所在地:山梨市電話番号:0553-22-2179
吉祥寺
承元年間(1207~10年)、武田信光が甲斐源氏守護のため建立、毘沙門天像を安置したといいます。信玄…
所在地:山梨市電話番号:0553-39-2757
大公寺
足利一族の一色太郎範氏を開基に観応元年(1350)に開かれたといわれています。足利氏の没落と共に荒れ…
所在地:韮崎市電話番号:0551-22-0577
明王寺
宝亀元年(770)、儀丹(ぎたん)上人がこの地で修行中、不動明王の霊像が現れ、これを形にし本尊にして…
所在地:南巨摩郡 富士川町電話番号:090-3106-9141
※マイプランを作成するには、お気に入りの寺院・神社を1件以上選択する必要があります。
寺院や神社を検索
上へ戻る