ホーム > セミナー・ツアー・相談会
ここから本文です。
更新日:2023年2月24日
セミナー・ツアー・相談会
市町村の移住情報や田舎暮らしのポイントがわかるセミナーや、意見交換会、個別相談会等を実施しています。
県及び市町村が実施するイベント・ツアーについて詳しくはやまなし移住・定住総合ポータルサイト(外部リンク)をご覧ください。
「やまなし暮らしセミナー」は、山梨県内の市町村のくらし、気候、風土、各種支援制度を紹介したり、子育てや就農などのテーマに沿って、移住の検討に役立つ情報を紹介するセミナーです。また、先輩移住者を招いて、移住するまでの経緯、注意点、田舎暮らしの素晴らしさなどについての貴重な体験談なども紹介します。
3月11日(土曜日) やまなし移住&二拠点居住はじめ方セミナー
【終了しました】第1回 4月23日(土曜日) "やまなし移住&二拠点居住 はじめ方セミナー"(PDF:397KB)
【終了しました】第2回 5月28日(土曜日) "やまなしで起業する。地方ビジネスの始め方&支援制度活用術を知るセミナー"(JPG:87KB)
【終了しました】第3回 6月26日(日曜日) "やまなし農業セミナー「私たち移住して農家になりました!」"(JPG:132KB)
【終了しました】第4回 7月24日(日曜日)山梨県・6市合同UIJターン公務員就職セミナー(JPG:115KB)
【終了しました】第5回 9月11日(日曜日) 山を眺めて暮らす・働く -やまなしテレワーク生活のリアルトーク-(PNG:532KB)
【終了しました】第6回 2月5日(日曜日)やまなしで地域とかかわりながら暮らす・働く3つのヒント(JPG:255KB)
【終了しました】第1回 4月24日(土曜日) ″移住・ニ拠点を考え始めた方へのセミナー″(JPG:208KB)
【終了しました】第2回 5月15日(土曜日) "やまなしで起業する 資金計画と支援制度を知るセミナー"(JPG:240KB)
【終了しました】第3回 6月12日(土曜日) "やまなしで農業する 働き方と就農ステップを知るセミナー"(JPG:208KB)
【終了しました】第4回 7月18日(日曜日) ″山梨県・6市合同UIJターン公務員相談会&説明会″(JPG:358KB)
【終了しました】第5回 9月5日(日曜日) "やまなしで林業する。~ゼロから林業を始めるために知っておきたいこと~"(JPG:256KB)
【終了しました】第6回 10月9日(土曜日)\二拠点居住と山梨Vol.1/新たな拠点で生業をつくる~仕事を通じてまちに寄り添う暮らし方~(JPG:218KB)
【終了しました】第7回 12月15日(水曜日)\二拠点居住と山梨Vol.3/やまなし暮らしとリモートワーク~実践者たちに学ぶ二拠点居住での働き方~(PDF:347KB)
【終了しました】第8回 2月20日(日曜日) 峡南地域の魅力を知るセミナー(PDF:2,701KB)
【終了しました】第9回 3月1日(火曜日) デュアルでルルル♪「ライフシフトのヒント」発見オンライン座談会(JPG:202KB)
【終了しました】12月13日(日曜日)やまなし&わかやま{アウトドア×移住・多拠点}アウトドアから一歩踏み出す地域の楽しみ方(PDF:242KB)
【終了しました】12月6日(日曜日)ローカルキャリアを考える地域おこし協力隊トーナイトFromやまなし(PDF:975KB)
【終了しました】11月14日(土曜日)やまなしでかなえるママの新しいワークスタイル"子育て×テレワーク"(PDF:777KB)
【終了しました】第5回「日常にワインのある暮らし」"ワイン県やまなし"を知るセミナー(PDF:287KB)
【終了しました】第4回9月6日(日曜日)農業にキャリアチェンジ!!ポストコロナ時代に挑戦する山梨移住&就農スタイル(PDF:815KB)
【終了しました】第3回8月22日(土曜日)山梨×静岡 ポストコロナ時代の テレワーク移住セミナー(PDF:850KB)
【終了しました】第1回ポストコロナ時代を考えるやまなし暮らしセミナー(PDF:724KB)
「富士の国やまなし移住相談会」は、山梨県への二地域居住・移住を推進し、地域の活性化を図ることを目的として、県、市町村、民間企業・団体が協働して平成21年7月に設立した甲斐適生活応援隊(正式名称「富士の国やまなし移住・交流推進協議会 移住・定住推進部会」)が主催する移住相談会です。自治体が持つ地域の生活環境や空き家バンクの情報に加え、民間事業者が持つ不動産物件情報や土地の取得から設計・施工、リフォーム、住宅ローンなど、二地域居住・移住のために必要な情報を提供します。
|
|
やまなし暮らし支援センター及び各市町村の移住担当者がZoomを利用したオンライン移住相談を実施します。
直接市町村の担当者と相談していただくことで、より深く移住先の市町村を知ることができます。
気になる市町村がある場合には、相談日をご確認の上、事前の予約をお願いします。
ご不明な点は、お気軽にメールまたはお電話でお問い合わせください。
なお、やまなし暮らし支援センター窓口にお越しいただければ機器をお持ちでない方もご利用可能です。
3月 4日(土曜日) 10時30分~17時00分【韮崎市、丹波山村】 3月 9日(木曜日) 10時30分~17時00分【北杜市、韮崎市、山梨市*、富士川町*】 3月15日(水曜日) 10時30分~17時00分【北杜市、山梨市*、南アルプス市、富士吉田市】 3月24日(金曜日) 10時30分~17時00分【甲斐市*、身延町、富士吉田市、丹波山村】 【*印】の回は2営業日前まで予約がない場合中止となります。 山梨市の開催時間は10時30分~11時30分 / 13時30分~16時30分 となります。 この他、随時オンライン相談を受け付けている自治体もあります。お気軽にお問い合わせください。 こちらの「Googleフォーム」(外部リンク)よりお申込ください。 上記の日程以外でもオンライン相談を受け付けています。 |
静岡県主催の移住フェアの富士山エリアに、山梨県が出張参加します!
○イベント概要
日 程:2023年1月29日(日曜日)
開催時間:11時00分~16時30分
開催場所:東京交通会館 12階ダイヤモンドホール・カトレアサロン(東京都千代田区有楽町2-10-1)
主 催:静岡県・ふじのくにに住みかえる推進本部
共 催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
詳 細:
【終了しました】デュアルでルルル♪カフェ
山梨県がライフシフトのヒントをお届けする番組Tokyo FM「デュアルでルルル♪(外部リンク)」のラジオ出演者と交流できるイベント(全3回)を開催しました。
イベント内容は下記リンクよりご覧ください。
第1回の開催レポートはこちら(外部リンク)
第2回の開催レポートはこちら(外部リンク)
第3回の開催レポートはこちら(外部リンク)
|
|