「やまなし暮らしセミナー」は、山梨県内の市町村のくらし、気候、風土、各種支援制度を紹介したり、子育てや就農などのテーマに沿って、移住の検討に役立つ情報を紹介するセミナーです。また、先輩移住者を招いて、移住するまでの経緯、注意点、田舎暮らしの素晴らしさなどについての貴重な体験談なども紹介します。
開催予定
令和4年度
【オンライン】 6/26(日) やまなし農業セミナー「私たち移住して農家になりました!」

「せっかく移住するなら農業に携わりたい...」
東京にも近く、果物や野菜など多彩な農産物がある山梨県で夢への第一歩を踏み出してみませんか?
農業という働き方に向けて何から始めればいいの?という方におすすめ!
就農へのステップ、実際に研修を経て農家になった移住者の体験談など充実の2時間のオンラインセミナーとなっています。
独立就農、農業法人への就職などに興味のあるみなさまのご参加をお待ちしています!
イベント概要
■日 程 2022/06/26(日)
■開催時間 13:00-15:00
■開催場所 オンライン(zoom)
*zoomに不慣れな方は「ご利用ガイド」をご覧ください
■参加自治体・参加団体 主催:山梨県/共催:ふるさと回帰支援センター
■詳 細
・やまなしの暮らしと農業の概要
・就農ステップの解説
・先輩移住者二組による就農体験談トーク
野菜農家 近藤さん
果樹農家 増田さん
■締切日 2022/06/24
■お申し込み 事前予約制となります。
こちらのGoogleフォームよりお申し込みください。
■お問い合わせ:やまなし暮らし支援センター
[Mail] yamanashi@furusatokaiki.net
[TEL] 03-6273-4306(月曜,祝日除く10~18時)
【終了しました】第1回 4月23日(土曜日) "やまなし移住&二拠点居住 はじめ方セミナー"(PDF:397KB)
【終了しました】第2回 5月28日(土曜日) "やまなしで起業する。地方ビジネスの始め方&支援制度活用術を知るセミナー"(JPG:87KB)
令和3年度【終了しました】
【終了しました】第1回 4月24日(土曜日) ″移住・ニ拠点を考え始めた方へのセミナー″(JPG:208KB)
【終了しました】第2回 5月15日(土曜日) "やまなしで起業する 資金計画と支援制度を知るセミナー"(JPG:240KB)
【終了しました】第3回 6月12日(土曜日) "やまなしで農業する 働き方と就農ステップを知るセミナー"(JPG:208KB)
【終了しました】第4回 7月18日(日曜日) ″山梨県・6市合同UIJターン公務員相談会&説明会″(JPG:358KB)
【終了しました】第5回 9月5日(日曜日) "やまなしで林業する。~ゼロから林業を始めるために知っておきたいこと~"(JPG:256KB)
【終了しました】第6回 10月9日(土曜日)\二拠点居住と山梨Vol.1/新たな拠点で生業をつくる~仕事を通じてまちに寄り添う暮らし方~(JPG:218KB)
【終了しました】第7回 12月15日(水)\二拠点居住と山梨Vol.3/やまなし暮らしとリモートワーク~実践者たちに学ぶ二拠点居住での働き方~(PDF:347KB)
【終了しました】第8回 2月20日(日) 峡南地域の魅力を知るセミナー(PDF:2,701KB)
【終了しました】第9回 3月1日(火) デュアルでルルル♪「ライフシフトのヒント」発見オンライン座談会(JPG:202KB)
令和2年度【終了しました】
【終了しました】12月13日(日曜日)やまなし&わかやま{アウトドア×移住・多拠点}アウトドアから一歩踏み出す地域の楽しみ方(PDF:242KB)
【終了しました】12月6日(日曜日)ローカルキャリアを考える地域おこし協力隊トーナイトFromやまなし(PDF:975KB)
【終了しました】11月14日(土曜日)やまなしでかなえるママの新しいワークスタイル"子育て×テレワーク"(PDF:777KB)
【終了しました】第5回「日常にワインのある暮らし」"ワイン県やまなし"を知るセミナー(PDF:287KB)
【終了しました】第4回9月6日(日曜日)農業にキャリアチェンジ!!ポストコロナ時代に挑戦する山梨移住&就農スタイル(PDF:815KB)
【終了しました】第3回8月22日(土曜日)山梨×静岡 ポストコロナ時代の テレワーク移住セミナー(PDF:850KB)
【終了しました】第1回ポストコロナ時代を考えるやまなし暮らしセミナー(PDF:724KB)
|