佐久甲州街道(さくこうしゅうかいどう)
スタートとゴールの標高差がかなりあるので、下りに備えて防寒具も持参しましょう。長野県佐久市とを繋ぐメインの道となるためトラックの往来が多く、「高根駐在所」から清里ハイランドホテルまでの道は特に注意が必要です。
国道141号線沿いに標高差のある北杜市を縦断するルートです。
ゴール地点の萌木の村は清里のシンボル的存在でビーフカレーで有名なROCKを始め、手芸店なども軒を連ねています。
COURSE DATA
| 走行距離 | 19.1 km |
|---|---|
| 標高差 | 844 m |
| 平均勾配 | 4.4 % |
ここに注目!

スタート地点では遠くに位置していた八ヶ岳が徐々に近づき、ゴール地点ではかなり近くに望むことができます。
ROUTE MAP
AREA MAP
COURSE GUIDE
攻略ポイント
平坦区間や下り区間もあるので、そこでしっかり脚を休めましょう。 後半になればなるほど勾配もキツくなるので、序盤はウォームアップの感覚で進みましょう。
-

「須玉インター入口」信号から清里を目指します。
-

「小手指」信号からいよいよ本格的な登坂区間に入ります。
-

「高根駐在所」信号をすぎると車が追い越すほど車線に余裕がなくなります。譲り合いましょう。
-

道の駅南きよさと手前300mは唯一の下り坂区間です。
-

清里ハイランドホテルをすぎると道幅が広がり、景色も良くなっていきます。
-

八ヶ岳と牛のあしらわれた「清里」信号でゴールです。
監修:「チームエース」栗原正明さん
ACCESS
| スタート | 「須玉インター入り口」信号 |
|---|---|
| ゴール | 国道141号線「清里」信号 |
| 駐車場 | 須玉総合体育館 |
| 車でのアクセス | 中央自動車道「須玉」ICから3分 |
| 電車でのアクセス | JR中央本線「穴山」駅下車、自走で約15分 |



