西保堰坂(にしぶせぎさか)
西保堰坂(にしぶせぎ)は野背坂の旧道で現在は、ほとんど使用されていない道です。ゴール近くには西保堰第四号隧道があり、隠れたお立ち寄りスポットになっています。
古い道で荒れている箇所や落石・落木が多く注意が必要です。
COURSE DATA
| 走行距離 | 1.3 km |
|---|---|
| 標高差 | 174 m |
| 平均勾配 | 13.4 % |
ここに注目!

途中にある西保堰第四号隧道は一見の価値ありです。
ROUTE MAP
AREA MAP
COURSE GUIDE
攻略ポイント
終始急勾配が続くコースですが距離は短めですので、体力に自信のある方は一気に上ってしまうことができます。
-

入り口はわかりづらいのでルートマップをよく確認してください。
-

路面はコンクリート路面ですので、濡れている場合はスリップすることがあります。
-

後半はとくに落ち葉や落木が多いので注意して走ります。
-

隧道を越えたらラストスパートです。
-

空が開けてきたらゴールです。
監修:「フォルジーク山梨」チーム代表・渡邉祐樹さん
ACCESS
| スタート | ysf-ミラカリッジ入り口 |
|---|---|
| ゴール | 西保堰第四号隧道先の上り切り |
| 駐車場 | 万力公園 |
| 車でのアクセス | 勝沼ICから約30分 |
| 電車でのアクセス | JR山梨市駅から約20分 |



