ここから本文です。

農産物

標高差と個性的な気候を活かした魅力ある農産物

標高200mから1200mの標高差がある山梨の耕地を活かし、その高度を活用した特色ある農産品を栽培をしています。八ヶ岳南麓や富士北麓の高冷地では、夏の涼しい気候を活かし「トマト」「きゅうり」「キャベツ」などの夏秋野菜が作られ、平坦な甲府盆地は昼夜の寒暖差をにより皮の柔らかな美味しい「なす」を。春先の日照時間が長いことからビニールハウスで栽培された「スイートコーン」「トマト」「きゅうり」などが代表的野菜です。


キャベツ(圃場と富士山)


クレソン

生産日本一を誇るももや、ぶどう、さくらんぼなどの果樹を初めとして、今なお食している山梨独自の伝統野菜「やはたいも」「大塚にんじん」「鳴沢菜」、特色ある野菜「ズッキーニ」「にがうり」「クレソン」など注目農産品がいっぱいの山梨です。

山梨県では、恵まれた気象条件や生産者の卓越した技術により、全国に誇りうる品質の農産物が生産されています。山梨県産の優れた農産物を広く周知し、「やまなし」を強く印象づけることを目的に、「富士の国やまなしの逸品農産物認証制度」を制定し、一定の品質基準を満たした農産物を認証しています。

認証されている農産物はこちら 

うんといいやまなしさん
「富士の国やまなしの逸品農産物認証制度」ロゴマーク

米(武川米・ミルキークィーン)

あの漫画でもおなじみ、幻の米

漫画「美味しんぼ」から注目を浴びる

武川米は江戸時代に将軍家へ献上していたお米として知られています。現在の武川米は戦後に開発された「農林48号」と言う米のことで全国に知られています。栽培している面積が限られ「幻の米」としても大変貴重なお米です。
一方、漫画「美味しんぼ」で一躍有名になった「ミルキークイーン」。県内では富士吉田周辺で栽培され販売されています。食感はもち米のようにもちもちしていて粘りが強く、コシヒカリに変わる新しいお米としても注目されています。

高原野菜

パリパリの新鮮野菜はリゾート地に育つ

高冷地ならではのみずみずしい野菜がおいしい

山梨全体はかなりの標高差があり、中でも八ヶ岳南麓や富士北麓などの高冷地は、昼夜の気温差が大きく日照時間が長く雨の少ない。この夏の気象条件を活かして「キャベツ」「レタス」「はくさい」「ダイコン」「スイートコーン」などの美味しい高原野菜に恵まれます。みずみずしく、甘みをもつ美味しさは現地で味わうのが一番。広々とした耕作地を見渡してみるのはどうでしょう。山と青々した野菜たち、清涼な空気。さらに、野菜が美味しくなります。