ここから本文です。

第42回特別展「PAPUA×JOMON 縄文文化の謎を考える―パプアニューギニアの民族誌―」【9月27日~12月7日】

エリア:甲府・昇仙峡

地球最後の秘境から太古の世界がやってくる!

精霊・トーテム・呪術――太古の世界が今なお息づく赤道直下の最後の秘境・パプアニューギニアの民族誌をひも解きながら、縄文文化を新たな視点から深掘ります。

《担当者おすすめポイント!》
タイムカプセルのように原始の伝統が息づくパプアニューギニアの民俗資料と、日本を代表する縄文資料が競演するまたとない機会です!地球最後の秘境からやってくる摩訶不思議な世界をお楽しみください!

■開催期間
令和7年9月27日(土)~12月7日(日)
休館日:月曜日(10月13日、11月3日、24日は開館)

■開館時間
午前9時~午後5時(入館受付は午後4時30分まで)

■会場
山梨県立考古博物館
(甲府市下曽根町923)

詳細は、以下のリンクをご覧ください。

PAPUA×JOMON 縄文文化の謎を考える─パプアニューギニアの民族誌─ チラシ表

PAPUA×JOMON 縄文文化の謎を考える─パプアニューギニアの民族誌─ チラシ裏

所在地

郵便番号

400-1508

住所

甲府市下曽根町923

交通アクセス

交通手段詳細

中央自動車道・甲府南ICより車で約1分

お問合せ先

名称

山梨県立考古博物館

電話番号

055-266-3881

メールアドレス

お問い合わせメールアドレス

開催期間

2025年09月27日~2025年12月07日

 

記載されている情報は、2025年11月11日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > イベント情報 > 第42回特別展「PAPUA×JOMON 縄文文化の謎を考える―パプアニューギニアの民族誌―」【9月27日~12月7日】