ここから本文です。

開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展 人と自動車の歴史と未来」山梨県立博物館【7月12日~9月1日】

エリア:石和・勝沼・西沢渓谷

時代の流れとともに山梨におけるクルマと人々とのかかわりはどのように変わったのか?
過去から未来へクルマと私たちの関係を考える様々な資料をご紹介します!

開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展 人と自動車の歴史と未来」

■開催期間
令和7年7月12日(土)~9月1日(月)
休館日:毎週火曜日(8月12日は開館)

■時間
9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

■会場
県立博物館(笛吹市御坂町成田1501-1)

■観覧料
一般:1,000円/大学生:500円
※詳細は、公式サイトをご確認ください。

詳細は、以下のリンクをご覧ください。

開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展」チラシ1

開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展」チラシ2

所在地

郵便番号

406-0801

住所

笛吹市御坂町成田1501-1

交通アクセス

交通手段詳細

中央自動車道一宮御坂ICから車で約8分
JR中央本線・石和温泉駅よりバスで約10分「山梨県立博物館」下車

お問合せ先

名称

山梨県立博物館

電話番号

055-261-2631

メールアドレス

お問い合わせメールアドレス

開催期間

2025年07月12日~2025年09月01日

開催時間

9時00分~17時00分(最終入館は16時30分)

 

記載されている情報は、2025年6月30日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。

ホーム > イベント情報 > 開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展 人と自動車の歴史と未来」山梨県立博物館【7月12日~9月1日】