ここから本文です。
世界文化遺産である「富士山」のすそ野を巡り、四季折々に様々な表情を見せる富士山の雄大な風景が楽しめます。
メインルートでは、東京2020オリンピックパラリンピック自転車ロードコースも楽しめます。
また、富士山一周のメインルートから太平洋岸自転車道への接続ルートや交通結節点や地域の観光拠点等への引込ルートも設定されています。
各エリアに数日間滞在しながら、富士山麓の魅力的な自然や風景・歴史文化・食などを存分にお楽しみください。
![[地図]サイクリングルート](/shared/site_fujiichi/images/content/top_contents_map_01.png)
赤:メインルート
ピンク:サブルート
青:アクセスルート
出展:株式会社MIERUNE
一筆書きで富士山と富士山をめぐるサイクリングルートを表現し、富士山とサイクリングルートの一体感、視覚的な認識の向上を目指したデザインをコンセプトにしています。

「フジイチ」ロゴマークの利用を希望される場合は、ガイドラインPDFをご覧ください。
「フジイチ」ロゴマークは下記よりダウンロードしてください。
フジイチを実走した体験動画をご覧いただけます。
約3分のロングバージョンと50秒のショートバージョンをご覧ください。
本サイトで紹介しているルート上には、各種ルート案内サインが設置されています。
サインを確認し、安全なサイクリングをお楽しみください。
フジイチのロゴとともに、現在位置や進行方向の案内を掲示します。
また、ヒルクライム区間では現在地標高を表示します。



ルート上に、フジイチのルートであることを示す看板を設置します。


特に注意が必要なトンネルの入り口や勾配が急な箇所等には、注意喚起サインを設置します。




