ここから本文です。

ルート紹介

富士山一周サイクリング(フジイチ)

フジイチは、「富士山」のすそ野をぐるり一周巡るサイクリングコースです。
湖越しの富士山や牧草地帯、ススキ野原など雄大な富士山の風景や世界遺産を楽しみながらロングライドが満喫できます。

メインルート約163km

(獲得標高:約1,833m)

コース情報

湖の北岸のみを周るルートです。

各セクションの紹介

セクション1

ルート延長:37.6km
獲得標高:97m

富士山西麓の高原を走り抜ける爽やかな牧場ロード

富士山西麓・朝霧高原を走る初心者向けサイクリングコース。牧場越しに望む富士山や白糸の滝、田貫湖など絶景が満載。高原グルメも楽しめます。

周辺ルート:富士・富士宮アクセスルート、サブルートA

セクション2

ルート延長:60.1km
獲得標高:1,172m

東京2020オリンピックレガシーロードにチャレンジ

東京2020五輪のレガシーロードを走れるコース。御殿場市・裾野市・小山町に多彩なルートがあり、富士山の絶景やススキ野原、登山道など見どころ満載です。

周辺ルート:御殿場アクセスルート、サブルートB

セクション3

ルート延長:42.9km
獲得標高:841m

湖畔1周ロードからヒルクライムスポットまで満喫

東京五輪で使用された山岳ルートを走り、富士山に最も近い山中湖を周遊。籠坂峠など上級者向けの坂もあり、湖畔や忍野八海など観光も楽しめるコースです。

周辺ルート:山中湖、サブルートC

セクション4

ルート延長:51.3km
獲得標高:711m

富士五湖の西側をつなぐ絶景と静寂のサイクルロード

富士山西麓の4湖を巡る変化に富んだコース。静かな自然や透明度の高い湖面、富士山の絶景を楽しめ、観光スポットも充実。初心者から上級者まで満喫できます。

周辺ルート:河口湖、西湖、精進湖、本栖湖、サブルートD、サブルートE