温泉効果と
山梨の泉質

ここから本文です。

温泉には健康に作用する様々な効果があります。また、山梨の温泉にある9種類の泉質の違いによる、症状別の効果をまとめました。温泉を選ぶ際の参考になさってください。 

温泉の効果

温熱効果

温泉の熱と溶存物質によって皮下の血管を広げ血流を増加させ、保温効果を高めます。低めの温泉に入浴しても、いつまでもポカポカしているのはこのためです。

浄水圧効果

水圧により静脈血を心臓へ戻す力を強め、心臓から押し出される血液の増加により、酸素・栄養をより多く取り入れ、総廃物、炭酸ガスを体外に早く出し、疲労をなくします。 

浮力・温泉水抵抗効果

入浴により浮力が高まり、体の動きが楽になり、リハビリテーションにも適しています。また、温泉水の抵抗力により体力づくりにも利用することができます。

化学物質効果

温泉には、種々の化学物質を溶存していますが、二つと同じ成分構成を有している温泉はなく、極めて多様性があります。この溶存成分が皮膚から体の中に浸透したり、体に総合的に作用し、医学的効用

などを生じさせているのです。

連続浴効果

近年、人々の内分泌器官や自律神経のリズムがストレスなどにより狂ってしまいがちですが、温泉、散歩、食事、睡眠などを正しいスケジュールで2〜3週間過ごすことにより、病気予防、健康増進に大きな効果が期待されます。

飲泉効果

温泉医などの正しい指導のもとに、温泉を飲むことにより、温泉医学的効用を高めることができます。

症状で選ぶ9種類の泉質

温泉の泉質を知るには、浴槽などに掲げられた分析表を参考にしてください。泉質による症状別の効能は、温泉医学の権威である植田理彦温泉療法医会顧問の泉質選択表をもとにまとめました。(出典:植田理彦温泉療法医会顧問)温泉を利用するにあたって、自分の体調に合わせてどの泉質を選べばよいかの目安にしてください。

単純温泉

特徴 日本で一番多い温泉。源泉で湧出温度が25度以上の鉱泉。保温効果があり、肌への刺激は最も弱い。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器系、慢性便秘、慢性胆のう炎・胆石症、動脈硬化・高血圧、糖尿病、痛風
主な温泉地 笛吹市春日居温泉・石和温泉、身延町下部温泉など県内に広く分布

二酸化炭素泉

特徴 抹消血管を拡張して血液循環を促すので、高血圧の血圧を下げる。低温でも保温効果が大きい。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔(飲用効果有)、切り傷、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性便秘(飲用効果有)、動脈硬化・高血圧
主な温泉地 北杜市増富ラジウム温泉

炭酸水素塩泉

特徴 アルカリ性で角質(皮膚の表層)軟化し、肌が滑らかになる。皮膚の洗浄作用があり浴後、清涼感を覚える。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、切り傷、慢性皮膚病、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性胆のう炎・胆石症(飲用効果有)、糖尿病(飲用効果有)、痛風(飲用効果有)
主な温泉地 北杜市、甲斐市などの温泉に多く分布

塩化物泉

特徴 海水の成分に似た食塩を含む温泉。浴後、皮膚に付着した食塩が体温の発散を防ぐため保温効果が大きい。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔(飲用効果有)、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、貧血(飲用効果有)、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性便秘(飲用効果有)
主な温泉地 甲府市湯村温泉、北杜市 甲斐駒ケ岳温泉、富士河口湖町 富士河口湖温泉など

硫酸塩泉

特徴 血液に多くの酸素を送り込む作用があり、保温効果が大きい。創傷治癒促進効果がある。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔(飲用効果有)、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性便秘(飲用効果有)、慢性胆のう炎・胆石症(飲用効果有)、動脈硬化・高血圧(飲用効果有)、糖尿病(飲用効果有)、痛風(飲用効果有)

主な温泉地

富士河口湖町富士河口湖温泉、甲府市内の温泉など

鉄泉

特徴 造血作用。乾燥肌。高齢者は浴後、真水で流す。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔(飲用効果有)、慢性皮膚病、慢性婦人病、貧血(飲用効果有)、慢性消化器系(飲用効果有)

主な温泉地

富士川町 赤石温泉

硫黄泉・硫化水素泉

特徴 源泉や噴気孔には黄白色の硫黄が結晶を作り、湯の花になる。かゆみを抑える作用、殺菌作用がある。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔(飲用効果有)、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性便秘(飲用効果有)、動脈硬化・高血圧、糖尿病(飲用効果有)、痛風(飲用効果有)

主な温泉地

甲州市 塩山温泉、南部町 佐野川温泉など

酸性泉

特徴 肌や目にしみるほどの刺激が強い。殺菌作用が強く皮膚のただれを乾かし、引き締める作用も強い。
効能 神経・筋肉・関節痛、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、貧血(飲用効果有)、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性便秘(飲用効果有)、糖尿病

主な温泉地

富士川町 赤石温泉

放射能線

特徴

ラジウム泉、ラドン泉ともいわれる。血行促進作用、鎮痛効果がある。

効能 神経・筋肉・関節痛(飲用効果有)、四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、痔(飲用効果有)、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器系(飲用効果有)、慢性便秘(飲用効果有)、慢性胆のう炎・胆石症(飲用効果有)、動脈硬化・高血圧、糖尿病(飲用効果有)、痛風(飲用効果有)

主な温泉地

北杜市 増富ラジウム温泉

お役立ち情報

やまなし立ち寄り百名湯手帳 配布情報を見る

ホーム > 山梨の温泉 > 温泉効果と山梨の泉質