ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: 飲食/ほうとう
かぼちゃ、にんじん、さといも、きのこ、はくさい、ねぎなどがたっぷり入っていて食物繊維がたくさんとれるのがほうとうのいいところですよね。つるつるの手打ち麺もとっても美味しくお味噌のだしがからまってしみこんでいました。
藤井の交差点を入ってすぐに見えるのぼり旗を目印にお越し下さい。
お知り合いの方が手作りで制作したあたたかみのある看板です。
豚もつ煮です。手が込んでいる処理をしているためくさみもなくとても美味しいもつでした。ぜひご堪能くださいね。
お品書きの絵はなんと手書きなんですよ。
なかなか見られない「甲州弁」表です。
古民家にお邪魔した雰囲気がとても落ち着きますね。
お庭を眺められるようになっています。
素敵なアンティークですね。
玄関に入ってすぐ見える素晴らしい置物です。
一見するとお店とは思えない古民家の軒先に見つけたのぼり旗と看板。
『ほうとう処いしはら』さんは知る人ぞ知るほうとう店。
閑静なお庭を携えた趣のある日本家屋に、素朴で昔ながらのほうとう。
ここを訪れたお客さんの頭の中に「甲州人の暮らし」が巡ります。
お品書きはほうとうの他に、湯もりや冷やむぎなどがあるだけのシンプルなもの。
ほうとうは自家製の手打ち麺と季節の野菜の味が存分に楽しめる一品。
お肉が入っていないのが昔ながらの家庭の味なんだそう。
一軒メニューと見間違えてしまう甲州弁の表をぜひお楽しみください。
田舎のお家に帰ってきたようなつもりで、のんびりと寛いでいってください。
郵便番号 |
409-1314 |
---|---|
住所 |
甲州市勝沼町藤井928 |
アクセス |
中央道勝沼ICより約5分、藤井交差点左折後すぐ/ JR中央線勝沼ぶどう郷駅よりタクシー約10分 |
駐車場 |
普通:3台 |
検索結果が表示されます
営業/開館時間 |
11月~4月11時0分~15:005月~10月11時0分~17時0分 |
---|---|
定休日/休業日 |
火曜日 |
館内施設 |
トイレ |
名称 |
ほうとう処 いしはら |
---|---|
電話番号 |
0553-44-0139 |
記載されている情報は、2019年6月6日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > ほうとう処 いしはら