ここから本文です。
入口のブドウ棚には、世界の珍しいブドウが迎えてくれます。
柿もとても美味しい。
この辺りでは珍しいさくらんぼ狩りも楽しめます。
【令和3年の営業について】
令和3年のフルーツ狩りは中止とさせていただきます。
・さくらんぼ(フルーツ狩り、販売ともに中止)
・桃とぶどう(フルーツ狩りは中止。なお、販売と配送は承っておりますのでお気軽にお声がけください。)
------------------------
【感染症対策実施中】モモ・ブドウ(時間制限60分)、サクランボ(時間制限45分)など、もぎ取り食べ放題。初夏の宝石のサクランボ「佐藤錦」、「紅秀峰」モモなら希少な「黄金桃」、ブドウは大人気の「シャインマスカット」「クイーンニーナ」をはじめ他ではめったに見ない「紅三尺」と多様な品種を栽培しています。また、子供でも安心してサクランボ狩りが出来るように、サクランボ畑は垣根栽培をしており、台を使わず安全なサクランボ狩りを楽しめます。
※その年によりフルーツ狩りができる時期が前後することがあります。詳細はお問い合わせください。
郵便番号 |
406-0815 |
---|---|
住所 |
笛吹市御坂町尾山463-2 |
アクセス |
JR中央本線石和温泉駅から富士急行バスで15分、尾山バス停下車後、徒歩1分 |
駐車場 |
バス:4台 普通:20台 |
備考 |
バスは当園の前で乗り降りができます(自由乗降区間)。降りる時は、運転手さんに声をかけてください。乗る時は、手を挙げると停まってくれます。 |
検索結果が表示されます
フルーツ |
さくらんぼ |
---|---|
開催時期 |
5月下旬から7月上旬 |
主な品種 |
紅ゆたか、佐藤錦、富士あかね、紅秀峰、紅てまり |
体験内容 |
45分食べ放題 |
フルーツ |
もも |
---|---|
開催時期 |
7月上旬から8月中旬 |
主な品種 |
日川白鳳、なつっこ、黄金桃 |
体験内容 |
60分畑で食べ放題 |
フルーツ |
ぶどう |
---|---|
開催時期 |
8月中旬から10月下旬 |
主な品種 |
シャインマスカット、ピオーネ、クイーンニーナ、紅三尺、その他 |
体験内容 |
60分畑で食べ放題 |
営業/開館時間 |
8時30分~17時00分 |
---|---|
定休日/休業日 |
期間中は休みなし(台風等除く) |
フルーツ農園情報 |
食べ放題可能 |
ユニバーサルデザイン |
その他(駐車場から100m以内に園があり歩いてすぐです。特にサクランボは駐車場から30mで垣根栽培です。) |
名称 |
岩田フルーツ農園 |
---|---|
電話番号 |
055-262-6096 |
記載されている情報は、2021年8月11日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 岩田フルーツ農園