ここから本文です。
エリア:富士川流域・南アルプス
カテゴリ: スポーツ・ レクリエーション施設/乗馬
楽しい乗馬!
撮影:田村 拓也
クラブハウス&厩舎
撮影:田村 拓也
放牧風景
撮影:田村 拓也
2頭の駈歩
撮影:田村 拓也
蹄洗所
撮影:田村 拓也
クラブハウス
撮影:田村 拓也
サイドにつくので、安心して楽しめます。
撮影:田村 拓也
一人で乗れた!!
撮影:田村 拓也
馬房のそうじ、お世話もするよ。
撮影:田村 拓也
乗馬レッスン。小学生もできるよ!
撮影:田村 拓也
安心して乗馬を楽しんでいただけるよう、おとなしく調教された馬たちと専門のスタッフが皆様をお待ちしております。
ホースセラピーに重点をおいた乗馬福祉公園で、馬やうさぎとのふれあい、ひき馬、一般の方々の乗馬レッスンも予約できます。
年間通して、イベントがありますので、お気軽にお問い合わせください。
郵便番号  | 
400-0231  | 
|---|---|
住所  | 
南アルプス市塩前888  | 
アクセス  | 
JR中央本線甲府駅から山梨交通バス(御勅使行き)で御勅使バス停から徒歩15分  | 
駐車場  | 
 バス:1台 普通:50台  | 
![]()
![]()
検索結果が表示されます
![]()
営業/開館時間  | 
9時~18時30分(4月~9月)、9時~17時(10月~3月)、12時~13時15分(休憩)  | 
|---|---|
定休日/休業日  | 
毎週水曜日定休、年末年始  | 
ユニバーサルデザイン  | 
 補助犬受入 車椅子スロープ 車椅子参加 メディカルサービス・応急手当 段差解消 階段の手すり 車椅子駐車場 車椅子対応トイレ 主要出入口の自動ドア 貸出車椅子 ハンディキャップルーム AED設置  | 
館内施設  | 
 トイレ  | 
外国語対応可能言語  | 
英語  | 
外国語対応の内容  | 
スタッフによる英語対応  | 
備考  | 
桜、桃の花の見ごろ:4月上旬から4月中旬  | 
名称  | 
南アルプス市乗馬センター(塩前フレンドリーセンター)  | 
|---|---|
電話番号  | 
055-285-8181  | 
メールアドレス  | 
|
ホームページ  | 
|
関連情報  | 
すもも狩り  | 
時期:7月中旬から7月下旬  | 
|---|
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 南アルプス市乗馬センター(塩前フレンドリーセンター)