ここから本文です。
エリア:
カテゴリ: 自然/湖沼, 自然/紅葉, スポーツ・ レクリエーション施設/釣り
本栖湖
夏の本栖湖
本栖湖の夜明け
北岸から眺める富士。
瑠璃色の湖と紅葉のコントラスト
富士五湖の中で最も深く、透明度の高い本栖湖。北岸は富士の好展望地で、1000円札の裏に採用されている「逆さ富士」は、中ノ倉峠から富士山写真で著名な岡田紅陽が撮影したものです。現在も多くの写真愛好家が富士山の美しい姿を撮影しようと訪れます。秋には、美しい紅葉が湖畔を彩り、冬にはヒメマスのシーズンが到来し、四季折々に楽しめます。
■桜の見ごろ:4月中旬から4月下旬
アクセス |
JR富士急行線河口湖駅からバスで50分 、本栖湖バス停下車すぐ |
---|---|
駐車場 |
|
備考 |
【住所】 |
検索結果が表示されます
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 |
---|---|
館内施設 |
トイレ |
眺望 |
富士山の眺望 |
名称 |
富士河口湖町観光課、身延町観光課 |
---|---|
電話番号 |
0555-72-3168(富士河口湖町観光課)、0556-62-1116(身延町観光課) |
関連情報 |
記載されている情報は、2022年3月8日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 本栖湖