ここから本文です。
エリア:清里・小淵沢・韮崎
カテゴリ: 文化施設/美術館・文学館
小高い場所に位置する見晴らしの良い美術館です
開館10周年を記念して設立した大村智記念室
ポストカードや画集、美術館オリジナル商品が並ぶミュージアムショップ
展望室からは韮崎の風景が一望できます。
韮崎市出身で2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が長年に渡って蒐集してきた美術品を基に2007年に設立しました。コレクションは女性作家による作品、日本近代の洋画家・鈴木信太郎作品、日本の民藝運動を伝える陶磁器作品を主な柱とし、現在約4,000点を収蔵しています。女性作家の作品をコレクションの柱にして、常設で作品を展示しているという点から全国的にみて他に例が無い美術館です。開館10周年を記念する2017年には、館内に「大村智記念室」を開設。ノーベル賞受賞に至るまでの道のりや博士の人となりを身近に感じてもらう美術品等を展示しています。また、2階の展望室からは、八ヶ岳や茅ヶ岳、さらには富士山のパノラマを望むことができます。
郵便番号  | 
407-0043  | 
|---|---|
住所  | 
韮崎市神山町鍋山1830-1  | 
アクセス  | 
中央自動車道韮崎ICより約10分  | 
駐車場  | 
 バス:3台 普通:80台  | 
備考  | 
駐車無料  | 
![]()
![]()
検索結果が表示されます
![]()
営業/開館時間  | 
10時00分~17時00分(入館時間16時30分まで)  | 
|---|---|
定休日/休業日  | 
毎週水曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、展示替え期間、年末年始  | 
ユニバーサルデザイン  | 
 補助犬受入 車椅子スロープ 車椅子参加 メディカルサービス・応急手当 段差解消 階段の手すり 車椅子駐車場 車椅子対応トイレ 主要出入口の自動ドア 障害者対応エレベータ 貸出車椅子 AED設置  | 
館内施設  | 
 トイレ  | 
雨天でも楽しめる  | 
可  | 
眺望  | 
 富士山の眺望 八ヶ岳の眺望 夜景が美しい 星空がきれい  | 
備考  | 
メディカルサービス・応急手当とは、絆創膏や消毒液による簡易的な手当となります。  | 
名称  | 
韮崎大村美術館  | 
|---|---|
電話番号  | 
0551-23-7775  | 
ホームページ  | 
|
関連情報  | 
|
その他情報  | 
常設展の他に企画展も随時開催致しております  | 
記載されている情報は、2024年5月9日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 韮崎大村美術館