ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: 花/もも, 花/さくら, 自然/奇岩・名木, 観光情報/見る・その他, 文化・歴史/史跡
平野部の桃畑が一望できるロケーション
花鳥山の桜の花との競演も見所の一つ
まるで展望台のように見晴らしの良い駐車場
周辺に咲く菜の花とのコントラストも美しいです
散策コースを巡る人たちも多く見られます
花鳥山の象徴「一本杉」を背に広がる桃畑
花鳥山の一本杉と桜の競演
眼下に広がる桃とリニア
リニア実験線を間近でみることができます
八ヶ岳や南アルプスを背景に、甲府盆地を一望できる眺望ポイント。その素晴らしさは笛吹市内でも一、二を誇り、大きな一本杉と桜の名所としても知られています。すぐそばをリニア実験線が通っていて、走行中のリニアも見ることができます。まだ雪が残る南アルプスを背にした甲府盆地のパノラマと桃畑の華やかな眺望は、まさに桃源郷。春には桜との競演も楽しめます。また縄文時代前期末の遺跡としても、全国でも屈指のものです。
■桜の見ごろ:4月上旬
■ももの花の見ごろ:4月上旬から4月中旬
住所 |
笛吹市御坂町・八代町 |
---|---|
アクセス |
JR中央本線石和温泉駅からバスで20分、門林バス停下車徒歩30分 |
駐車場 |
バス:1台 普通:20台 |
検索結果が表示されます
ユニバーサルデザイン |
補助犬受入 車椅子参加 |
---|---|
館内施設 |
トイレ |
眺望 |
南アルプスの眺望 八ヶ岳の眺望 |
名称 |
笛吹市観光商工課 |
---|---|
電話番号 |
055-261-2034,055-262-4111 |
ホームページ |
記載されている情報は、2019年6月6日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 花鳥山