ここから本文です。
エリア:大月・都留
カテゴリ: 文化施設/ホール・会館
 大ホールは、天井や壁、床にまで音響にこだわった設計
大ホールは、天井や壁、床にまで音響にこだわった設計
 文化的な香りのする、かっこいいホールです
文化的な香りのする、かっこいいホールです
 2室ある練習室。アップライトピアノと電子ピアノあり
2室ある練習室。アップライトピアノと電子ピアノあり
 こちらも音響ばつぐんの小ホール
こちらも音響ばつぐんの小ホール
 座席を動かすと、リハーサル室やパーティルームとしても使えます
座席を動かすと、リハーサル室やパーティルームとしても使えます
木の温もりと音にこだわった設計で、県内有数の音響性能を誇る都の杜うぐいすホール。大小ホールに
1台づつ設置されたピアノ「スタンウェイD-274」は、世界的ピアニストの故中村紘子さんによって選定
されました。また、中村さんはホールの設計にも関与し、ホールから楽屋、練習室、トイレまで利用しやすいと評判の施設です。各種コンサートや映画上映会など市内外の方々に数多く利用されております。毎年年の瀬には第九交響曲演奏会が開催され、冬の風物詩となっています。チケットの優先予約や割引などの特典のある友の会会員制度やメールマガジンなどで、イベント情報をお知らせしております。
| 郵便番号 | 402-0053 | 
|---|---|
| 住所 | 都留市上谷1888-1 | 
| アクセス | 富士急行線都留文大前駅から徒歩で15分 | 
| 駐車場 | バス:10台 普通:400台 | 
| 備考 | 無料 | 


検索結果が表示されます

| 営業/開館時間 | 9時00分〜22時00分 | 
|---|---|
| 定休日/休業日 | 火曜日 | 
| ユニバーサルデザイン | 乳幼児室 乳幼児用設備 車椅子参加 介護ボランティア メディカルサービス・応急手当 点字ブロック 階段の手すり 車椅子駐車場 車椅子対応トイレ 主要出入口の自動ドア 障害者対応エレベータ 貸出車椅子 点字説明 AED設置 | 
| 館内施設 | トイレ | 
| 雨天でも楽しめる | 可 | 
| 名称 | 一般財団法人都留楽友協会 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0554-43-1515 | 
| メールアドレス | |
| ホームページ | 
記載されている情報は、2024年4月12日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 都の杜うぐいすホール