ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: スポーツ・ レクリエーション施設/遊歩道・東海自然歩道
深沢口(トンネルワインカーブ側)からの出入口。
菱山口は勝沼ぶどう郷駅の目の前。
トンネルを出た先にトンネルワインカーブが見えますね。
入口付近はまだ明るい。
間にいくつも設けられている待避所。
蛍光灯の周りだけがぼんやりと明るい。
30分ほどで通り抜けます。
※現在閉鎖中 閉鎖期間:平成28年4月25日~当分の間
明治36年から平成9年まで中央本線下り線として使用されていたトンネルを遊歩道として整備した「大日影トンネル遊歩道」。明治36年から平成9年まで中央本線下り線として使用されていたトンネルを遊歩道として整備。トンネル内には鉄道標識・待機所・水路が当時のまま残されています。壁面や天井には昭和6年に電化されるまで走っていた蒸気機関車の煙突から排煙された煤が黒く付着していて、歴史を感じさせます。
郵便番号 |
409-1302 |
---|---|
住所 |
甲州市勝沼町勝沼ぶどう郷駅付近 |
アクセス |
・JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からバスで8分 大日影トンネル遊歩道バス停下車すぐ |
駐車場 |
普通:10台 |
備考 |
トンネルワインカーヴ案内所前の駐車場、またはJR勝沼ぶどう郷駅裏の市営駐車場の利用が可能。 |
検索結果が表示されます
営業/開館時間 |
9時00分~16時00分 |
---|---|
雨天でも楽しめる |
可 |
名称 |
甲州市 |
---|---|
電話番号 |
0553-32-2111 |
ホームページ |
|
関連情報 |
記載されている情報は、2019年6月6日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 大日影トンネル遊歩道