ここから本文です。
エリア:富士川流域・南アルプス
タグ:遊具が充実の公園
 歌舞伎公園らしいユニークな遊具。
歌舞伎公園らしいユニークな遊具。
 紅葉の季節もおすすめ!
紅葉の季節もおすすめ!
 甲府盆地を一望できる、ふるさと会館。
甲府盆地を一望できる、ふるさと会館。
 展示室や県内初の3D体験映像室がある文化資料館。
展示室や県内初の3D体験映像室がある文化資料館。
 時期になると約100種類およそ2000本の牡丹の花が彩ります。
時期になると約100種類およそ2000本の牡丹の花が彩ります。
 
敷地内には、文化資料館やふるさと会館、いこいの森やふれあい広場があり、展示物を観賞したり散策しながら、ゆっくりと歌舞伎文化にふれることができます。
また歌舞伎文化公園はぼたんの花でも有名です。市川團十郎発祥の地であることにちなんで市川家の家紋であるぼたんの花が、公園内には約100種類、およそ2000本のぼたんが植えられており、春の時期には満開になり来場する人々を楽しませています。
ぼたんの花の見ごろ:4月下旬
| 郵便番号 | 409-3612 | 
|---|---|
| 住所 | 西八代郡 市川三郷町上野3158 | 
| アクセス | 中央自動車道甲府南ICから15分  | 
| 駐車場 | バス:14台 普通:198台 | 
| 備考 | 無料 | 


検索結果が表示されます

| 営業/開館時間 | 午前9時~午後5時(受付時間は4時まで) | 
|---|---|
| 定休日/休業日 | 月曜日・祝日の翌日 / 年末年始(12月29日~1月3日) | 
| ユニバーサルデザイン | 車椅子スロープ バリアフリー新法適合施設 | 
| 館内施設 | トイレ | 
| 眺望 | 南アルプスの眺望 八ヶ岳の眺望 夜景が美しい 星空がきれい | 
| 名称 | 市川三郷町産業振興課 | 
|---|---|
| 電話番号 | 055-272-5500 | 
| ホームページ | 
記載されている情報は、2025年4月3日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 歌舞伎文化公園