ここから本文です。

フォトギャラリー検索結果一覧


4994件中 3501~3510件

画像がみつかりません

泥たんぼ祭り【都留市「宝の山ふれあいの里ネイチャーセンター」】(フルHD映像)

2012年7月2日、都留市の山奥にある宝の山ふれあいの里ネイチャーセンターで開催された「泥たんぼ祭り」の模様を収録。あいにくの天気だったものの、子供も大人も泥まみれになって全力で楽しんでいました。そし…

撮影日:

2012年7月2日

撮影場所:

山梨県都留市 宝の山ふれあいの里ネイチャーセンター

画像がみつかりません

ふじかわ夏まつりR52【富士川町】(フルHD映像)

国道52号線を通行止めにした全長630メートルに渡る歩行者天国で行われる夏祭り、それが富士川町名物「ふじかわ夏まつりR52」です。天気にも恵まれ、実に多くの来場者でにぎわったお祭りの模様をぜひお楽しみ…

撮影日:

2012年7月28日(土)

撮影場所:

山梨県南巨摩郡富士川町青柳町地内

画像がみつかりません

双葉農の駅 初夏の感謝デー【甲斐市】(フルHD映像)

日頃の感謝を込めた双葉農の駅恒例の「初夏の感謝祭」が2012年も開催されました。夏野菜の格安販売やトウモロコシとジャガ芋の試食、枝豆摘みの体験など、内容盛りだくさんなイベントの模様をお楽しみください!

撮影日:

2012年7月14日(土)

撮影場所:

山梨県甲斐市 双葉農の駅

画像がみつかりません

天上山あじさい【富士河口湖町】(フルHD映像)

7月中旬から8月上旬まで、河口湖の天上山に約10万本のあじさいが咲きます。様々な色のあじさいの花と共に、夏の河口湖、そして富士山の景色を楽しめます。 河口湖畔から続くハイキングコースをイメージしなが…

撮影日:

2012年7月29日(日)

撮影場所:

山梨県南都留郡富士河口湖町 天上山ハイキングコース

画像がみつかりません

富士スバルランドドギーパーク「わんぱく祭り」【富士河口湖町】(フルHD映像)

2012年7月21日~8月19日まで開催された「わんぱく祭り」の模様を収録。さまざまな種類の犬とふれあえるお祭りということもあって、多くの来場者が訪れました。犬たちの元気な様子と来場者の楽しそうな様子…

撮影日:

2012年7月29日(日)

撮影場所:

山梨県南都留郡富士河口湖町 富士スバルランドドギーパーク

画像がみつかりません

桂林寺のスイレン【都留市】(フルHD映像)

6月上旬から下旬にかけて、都留市の「桂林寺」では本堂裏の池で、美しい睡蓮の花の群生を見ることができます。睡蓮は正午前に開き、夕方には閉じてしまうので、早い時間に見に行かれることをおススメします。

撮影日:

2012年6月25日

撮影場所:

山梨県都留市 冨春山桂林寺

画像がみつかりません

妙法寺あじさい祭り【富士川町】(フルHD映像)

6月下旬から7月上旬に約1週間ほど「妙法寺」で開催される「あじさい祭り」の模様を収録。別名「あじさい寺」と呼ばれ、境内一面に約2万本のあじさいが咲き乱れます。撮影日は平日でしたが、週末には踊りやショー…

撮影日:

2012年6月29日

撮影場所:

山梨県富士川町 小室山妙法寺

画像がみつかりません

甲府夏祭り【甲府市】(フルHD映像)

甲府の夏の風物詩「甲府夏祭り」の模様を収録しました。中央商店街には露店が立ち並び、浴衣姿の人たちで賑わっていました。また、撮影日が七夕だったため、商店街は願いが書かれた多くの短冊で彩られていました。

撮影日:

2012年7月7日

撮影場所:

山梨県甲府市中央 中央商店街

画像がみつかりません

万葉うたまつりとホタル鑑賞会【山梨市】(フルHD映像)

平成24年6月9日(土)・10日(日)に開催された、初夏を告げる恒例イベント「万葉うたまつりとホタル鑑賞会」の模様を収録しました。日本最古の歌集「万葉集」を詠う「朗唱の会」や、この季節になると万力公園…

撮影日:

2012年6月9日

撮影場所:

山梨県山梨市 万力公園

画像がみつかりません

乙女湖・高原つつじ祭り 【山梨市】(フルHD映像)

平成24年6月24日(日)、日本一標高の高い位置にある琴川ダム「乙女湖」で開催されたお祭りの模様を収録。乙女高原一面に咲きそろうレンゲツツジの観賞や琴川ダム内の施設見学、ダム湖を一周するモーターボート…

撮影日:

2012年6月24日

撮影場所:

山梨県山梨市 乙女湖畔

ホーム > フォトギャラリー