第39回(平成21年度)信玄公祭り
一日目:甲州軍団の出陣を祝う宴 -- 4/10(金)
信玄公御前大茶会
■全県下に信玄公祭りの雰囲気を広げるため、風林火山館(北杜市)で開催。
会場:風林火山館(北杜市)
時間:10:00〜15:00
祈願式
■信玄公祭り実行委員会役員による祭りの成功祈願
場所:武田神社
時間:15:00〜15:20
賑わい城下町(4/10は一部)
■県産品展示即売や各種飲食コーナー、お楽しみ屋台など
場所: 舞鶴城公園他
時間:1600〜12日17:00
陣屋の開設(4/10は一部)
■祭りの雰囲気を盛り上げるため、一部の陣屋を出陣の前日から開設。観光客と出陣鎧武者の交流、ふれあいの場とする。
場所: 平和通り 情報プラザ南道路 中央商店街 かすがもーる
時間:1600〜11日15:00
桃の木オーナー予約会
■祭りの開催期間中、舞鶴城公園内本部テントで桃の木オーナー予約会を開催
場所: 舞鶴城公園内
時間:16:00〜12日17:00
観光果実園協議会
武田24将スタンプラリー
■陣屋や中心商店街の店舗等に武田24将の旗印のスタンプを設置。後日、抽選で県産品詰め合わせなどをプレゼント(〜12日)
場所: 陣屋、中心商店街等
時間:16:00〜12日17:00
こいひげコンテスト
■24軍団の中で我こそは濃い立派なひげという方のためのコンテスト。
場所:舞鶴城公園特設 ステージ
時間:16:00 〜17:30
湖衣姫コンテスト
■数多くの応募者から絞り込まれた7名から、今宵、湖衣姫を決定。ゲスト審査員に大手プロダクションを招へい ・プロの視点で山梨を愛する女性のイメージを探ります。 優勝者は、山梨の観光キャンペーン大使に委嘱します。
場所:舞鶴城公園特設 ステージ
主催:信玄公祭り 実行委員会、 甲府青年会議所
時間:17:30 〜20:30
二日目:甲州軍団出陣による勇壮な戦国絵巻 -- 4/11(土)
賑わい城下町(4/10は一部)
■県産品展示即売や各種飲食コーナー、お楽しみ屋台など
場所: 舞鶴城公園他
時間:1600〜12日17:00
スーパー風林火山パフォーマンスコンテスト
■信玄公の遺徳を偲び、武田節や風林火山を題材にしたパフォーマンスを競う全国大会
場所:舞鶴城公園特設 ステージ
時間:10:30 〜16:00
陣屋の開設
■観光客と出陣鎧武者の交流、ふれあいの場
場所: 平和通り 情報プラザ南道路 中央商店街 かすがもーる
時間:1400〜15:30(一部は10:00〜)
戦国時代飯 試食会
信玄グルメ横丁
■信玄公の時代にあった食べ物の有料試食提供や各地のB級グルメが味わえる
場所: 中心商店街(かすがもーる)
時間:11:00〜15:00(4/12も実施)
「風・林・火・山」総踊り
■オリジナルソング「甲斐の国は空青く」などにより、約1,000人による総踊り
場所: 甲府駅前〜平和通り〜城東通り〜舞鶴城公園
時間:16:00〜17:00
甲州軍団出陣式典
■甲府駅南において出陣式典を実施。戦勝祈願式、信玄公ご入陣、武田家の出陣式「三献の儀」、出陣の下知など
場所: 甲府駅前
時間:17:30〜18:00
子供武者隊パレード
武田時代行列
甲州軍団出陣
■市内小学生の武者隊・なぎなた隊パレード、武田時代行列、武田24将、信玄公本陣 出陣
平和通りをライトダウンし、松明の光と音(太鼓や笛)で戦国時代の状景に誘う。
場所: 甲府駅前〜平和通り〜城東通り〜舞鶴城公園
時間:18:00〜19:30
提灯行列
■信玄公本陣の出陣に続き、出陣ルートに沿い、提灯を掲げて皆で練り歩く
場所: 甲府駅前〜平和通り〜城東通り〜中心商店街
時間:19:30〜20:30
帰陣式
■鎮魂の儀、勝ち鬨の儀、祝杯、勝ち鬨の発声、花火
場所:舞鶴城公園特設ステージ
時間:19:30〜20:00
三日目:戦勝を祝う賑わい城下町 -- 4/12(日)
○ 前日の甲州軍団出陣とその戦勝を祝い、舞鶴城公園や商店街などの城下町で様々な催しを開催。
剣道大野試合
■800人の剣士が頭の上の風船をめがけてヤーッ!!
場所:舞鶴城公園自由広場
時間:9:00〜10:30
信玄イージャンカーニバル
■約1,000人の舞踊、歌のフェスティバル
場所:舞鶴城公園特設ステージ
時間:12:00〜17:00
甲州寺子屋
■武田氏、舞鶴城関連のおもしろ講演会
場所:恩賜林記念館(舞鶴城公園内)
時間:10:30〜12:00、13:30〜15:00
甲府囃子演奏
■戦勝を祝う甲府囃子の演奏
場所:かすがもーるイベントステージ
時間:1330〜15:00
三日目:メイン会場以外の催事 -- 4/12(日)
武田神社例祭
神楽奉納
■信玄公の命日(4/12)に行う神事
場所:武田神社
時間:9:00〜
神輿渡御・武田24将騎馬行列
■一般参加の24将騎馬行列他総勢400名
場所:武田神社〜平和通り〜遊亀公園〜武田神社
時間:10:30〜15:30