ここから本文です。
更新日:2025年9月5日
山梨県内で開催される9月の主なイベントを紹介します。
スマホのGPS機能を利用したデジタルスタンプラリーを開催中!今回のテーマは、自然豊かで歴史文化ゆかりの地を中心に巡る「神山町エリア編」。対象スポットを散策し、[クイズ] に答えてスタンプを集めて応募すると、抽選で韮崎市内の特産品をプレゼント!
■開催期間
令和7年8月1日(金)~令和8年11月30日(日)
■会場(スタンプラリー対象スポット)
韮崎市神山町エリア内の各施設やスポット13か所
《担当者おすすめポイント!》
アプリのダウンロードは不要です!
韮崎市の観光スポットや普段は見過ごしてしまう場所を見つけながら、ぜひゲーム感覚でお楽しみください!
担当:韮崎市観光協会 片又さん
ニコリをまるごと楽しめる企画やクイズラリーなどいろんな催しが盛りだくさん!NIRAマルシェでは、おいしいグルメや雑貨など韮崎市の人気のお店が集合します!
■開催日時
令和7年9月7日(日)10時~15時
■会場
韮崎市民交流センター ニコリ 1階 オープンテラス
(韮崎市若宮一丁目2番50号)
《 担当者おすすめポイント!》
NIRAマルシェ出店店舗と韮崎市地域情報発信センター(ニコリ1階)のそれぞれお買い物すると、ニーラグッズや特別な景品が当たる大抽選会にチャレンジもできますのでぜひお立ち寄りください!
担当:韮崎市観光協会 片又さん
日本遺産御嶽昇仙峡での特別なアクティビティや、80㎞を超えるロングライドを楽しめるサイクルツアーを開催します。
初級は約36kmで希望者には有料でレンタサイクルをご用意、上級は80km超えの走りごたえのあるコースとなっています。
■開催日時
令和7年9月21日(日曜日)午前7時~午後5時予定 ※雨天中止
■集合場所
「信玄の湯 湯村温泉」 甲府記念日ホテル駐車場
住所:山梨県甲府市湯村3-2-30
■応募期間
令和7年7月10日(木)午前10時から令和7年9月12日(金)午後5時 ※定員になり次第、受付終了
《 担当者おすすめポイント!》
初級コースでは昇仙峡ロープウェイや荒川ダムカヌーといった大自然のなかでアクティビティを楽しめます。上級コースにはゲストライダーとして、レジェンド今中大介さんが参加します。皆様のご参加お待ちしてます。
担当:甲府市役所 観光課 古屋さん
毎月第2日曜日午前9時から竜王駅南北駅前広場において「竜王駅前甲斐てき朝市」を開催しております。40店舗を超える月もあり、北口も南口も大変賑わっています!きっとお探しの物が見つかるはずです。ぜひ朝市にご来場ください!
■開催日時
毎月第2日曜日
2025年9月14日(日)午前9時~12時
■会 場
JR竜王駅 北口及び南口
(甲斐市竜王新町)
《 担当者おすすめポイント!》
キッチンカーや総菜、話題の菓子パン、ハンドメイド雑貨など朝市でしか出会えない魅力的な一品が盛りだくさんです。ぜひみなさんでお越しください!
担当:甲斐市役所 市長公室 秘書課 平馬さん
武田信玄公と上杉謙信公の、5回にわたり繰り広げられた死闘の中で一番激しかったといわれる第4回合戦を史実に沿って再現する参加型体験イベントです。一般参加者が実際に鎧を身にまとい、戦国時代にタイムスリップ。武田軍、上杉軍に分かれ合戦を繰り広げます。
川中島合戦戦国絵巻の一般参加者の募集を開始します!戦国時代や甲冑にご興味がある方はぜひお申込みください。
■開催日時
令和7年11月9日(日)
※朝9時00分集合~夕方17時00分頃解散予定(雨天決行)
■場所
笛吹市役所本館前笛吹川河川敷
■申込期間
令和7年7月1日(火)~9月30日(火)
《担当者おすすめポイント!》
神保悟志さん、寺島進さんが演じるお二人ならではの武田信玄公、上杉謙信公、楽しみですね!観覧はもちろん、ぜひ多くの方にご参加いただきたいイベントです!
担当:笛吹市観光物産連盟 依田さん
都留市で開催されるふるさと時代祭りは市内最大のお祭りで、郡内地域の三大祭りのひとつにも数えられています。豪華絢爛な4台の屋台の曳き回しや江戸時代から続く大名行列が、かつて谷村城のあった谷村第一小学校の周辺で行われます。
■開催期間
令和7年9月6日(土曜日)~9月7日(日曜日)
■宵祭り/9月6日(土曜日)
・宵祭りマルシェ
・屋台曳行
・打上花火
■本祭り/9月7日(日曜日)
・大名行列巡行、屋台曳行
・ふるさと芸能ステージ
■会場
都留市谷村第一小学校(都留市上谷1-1-2)周辺
お笑いライブやアイドルパフォーマンス、市民によるステージ、人気のグルメなど内容盛りだくさん!今年はUTYスゴろくメンバーも勢ぞろい! フィナーレには華やかな花火が夜空を彩り、家族みんなで心ゆくまで楽しめるイベントです。
■開催日
令和7年9月6日(土曜日)
■会場
櫛形総合公園ウェルネスゾーン(西側拡張エリア)
住所:山梨県南アルプス市桃園1600
《担当者おすすめポイント!》
お馴染みのお笑い・市民ステージに加え、今年はUTYスゴろくがスタジオを飛び出し山麓フェスティバルにやってきます!
ケンキさんをはじめとするメンバーが会場を盛り上げます。
その他、はたらく車や大道芸、屋台など、どの世代でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
担当者:南アルプス市観光推進課 内藤
毎年9月4日~6日にかけて行われ、古来から関東屈指の子授け・安産のご利益があると言い伝えられています。夜祭で神輿を担いだ氏子の女性には安産が約束されるとされ、安産を願う妊産婦や子宝を望む新婚の女性たちが、毎年全国各地から多く訪れるお祭りです。
■期間
2025年9月4日(水)~6日(金)
■場所
山中湖諏訪神社
山梨県南都留郡山中湖村山中13
《担当者おすすめポイント!》
クライマックスの神輿が「もうそろ、もうそろ」と御神歌を唱えながら御神木を廻る光景は圧巻です!
【9月のおすすめ】山梨のイベント情報をまとめてチェック!