ここから本文です。

更新日:2021年1月18日

下部ホテル外観

武田信玄公隠し湯の里!2つの源泉と12の湯舟が楽しめる日本の名湯百選の宿「下部ホテル」【身延町】

 戦国武将、武田信玄公ゆかりの下部温泉郷は二千年の歴史を刻む、隠し湯の里。1万坪にも及ぶ自然林の中に佇み、川のせせらぎや鳥のさえずりがBGMという下部ホテルは、庭園内より湧出する自噴泉(硫黄泉)と引き湯の下部温泉共同泉(アルカリ単純泉)。泉質の異なる「2種類の源泉」を7つの露天風呂を含む大浴場など「12の湯舟」でご堪能いただけます。
 また、お好みにあわせたお部屋や山梨の地元の食材にこだわったお食事が選べるプランも豊富で、一人旅や家族旅行、団体旅行でもスタッフの笑顔と温かいおもてなしで寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。
 JR身延線の下部温泉駅から徒歩1分、中部横断道の下部温泉早川インターから車で5分という便利な立地も嬉しいです。

 

創業は1929年(昭和4年)

 創業当時は、木造2階建て、25室。前年には、富士身延鉄道が中央線の甲府駅と東海道本線の富士駅を結ぶローカル線(現JR東海・身延線)を全通。ほぼ中央にあたる下部温泉に身延線利用者の便宜を図ることを目的に開業したそうです。戦時中、陸軍病院の臨時転地療養所として徴用されるなど苦難の時期があったが、この時期を経て48年、戦後の新時代に対応するため法人組織に改組したそうです。その後、数回の増改築工事を行い、本館(東・西)と別館和風館で現在90室を超える下部温泉最大規模になりました。矢崎道紀社長によると、当時の建物は、大変良質な建築資材を利用した関係で、同業者が各地から視察見学に来られたそうです。その建物は、別館和風館「裕林亭」(全7室)として現存しております。

 

 

あの名優が愛し、命名した別館和風館「裕林亭」

 昭和の大スター、石原裕次郎氏が昭和36年、志賀高原でスキー中、右足首粉砕複雑骨折する事故に遭い、医師より切開手術を勧められましたが、メスを入れることを嫌い、温泉療法の道を選びました。全国の著名な温泉地の候補から、周囲の勧めと自らの意志で下部温泉を選んだそうです。まき子夫人の手厚い看護を受けながら約ヶ月半にわたり温泉療養と歩行訓練を続け、驚異的な回復ぶりを見せたという。今なお、裕次郎氏にまつわる数々の逸話が語り継がれています。そんな逸話をひとつ矢崎社長から聞かせていただきました。
昭和36年当時、中学生だった矢崎社長のお父さん(現矢崎崇会長)も見たと言いますが、裕次郎氏主演の「嵐を呼ぶ男」などのフィルムと映写機を日活から取り寄せ、館内でその日の宿泊客や従業員に、裕次郎氏本人の解説付きで上映会を開催してくださったそうです。

裕林亭の歌舞伎の間

別館和風館「裕林亭」の「歌舞伎の間」

裕次郎ギャラリー

裕次郎氏直筆や写真など展示「裕次郎ギャラリー」

2種類の源泉を12の湯舟で楽しめる「温泉」

 敷地内より湧出する自噴泉(硫黄泉)と引き湯の下部温泉共同泉(アルカリ単純泉)の泉質の異なる「2種類の源泉」を7つの露天風呂を含む大浴場など「12の湯舟」があり、館内で湯めぐり気分がお楽しみいただけるほどです。
 硫黄泉ならではの香り漂う内湯は、トロリとした美肌の湯。一方、自然と調和した露天風呂は、檜や岩風呂など多彩な浴槽が楽しめるアルカリ性単純泉で、神経痛をはじめ、骨及び関節機能障害など外傷後療に効果があるとされ、石原裕次郎氏も療養したことでも有名です。ず~っと入っていたい気分になる温泉ですが、くれぐれも長湯過ぎて、のぼせや湯疲れにはご注意を!
※温泉でのぼせ、湯疲れしないためのポイント
 (1)水分補給を先にしておく。(2)頭に水で濡れたタオルを乗せる。(3)少しクールダウンしたらまた入る。

癒しの檜風呂

癒しの檜風呂

自慢の岩風呂

ホテル自慢の岩風呂

 

自噴泉が楽しめる内湯

  自噴泉(硫黄泉)が楽しめる内湯

敷地内の自噴泉源泉

敷地内にある自噴泉の源泉

 山梨の魅力がたっぷりつまったお料理

 山梨の地元の食材にこだわり、戸川渓谷の川魚や旬の採れたて野菜・果物など、旬の食材を存分にお楽しみいただけるよう、夕食はお客様のお好みに合わせて3つのパターンがあるのが嬉しいですね。
 “川魚ってこんなに美味しいの”、“野菜ってこんなに甘いのね”と言われる自慢のお料理が選べるのも旅の楽しみのひとつ。

  1. 里のいろり創作会席(レストラン) 
    季節の旬の食材を料理長が思いを込めてコース料理で表現(7品を一品出しで)、メイン料理は、牛フィレ肉、身延特産角ゆばステーキ、甲斐あかね鱒のソテーからチョイスできます。
  2. 山のかまどバイキング(ビュッフェレストラン) 
    山梨の旬な食材を味わう贅沢なバイキングです。お造りでは珍しい川魚からはじまり、囲炉裏の炭火で焼いたヤマメの塩焼きや、板前さんが目の前で調理するステーキや揚げたての季節の天ぷらなど食べ放題。デザートには、旬の果物や早川町特産のアイスクリームも味わえる。
  3. 創作中華コース料理(中華レストラン「松林」)
    四川料理をベースとした創作中華の「松林」は、県内外から食事だけの立ち寄りも多い隠れた人気のレストランなんです。中華料理好きの方々には、嬉しいチョイスですね。

創作会席料理のイメージ

創作会席料理(イメージ)

オープンキッチン

目の前で調理するオープンキッチン

 

創作中華のイメージ

創作中華料理(イメージ)

レストランでお待ちしております

レストランでお待ちしております。

食後には、スタッフによるイベントが素晴らしい

 毎晩20:30からロビーで開催する下部ホテルスタッフによる元気いっぱいの信玄出陣太鼓ショーは、矢崎社長もイチ押しだけあって、本格的で素晴らしいと評判です。太鼓の後は、お餅つきがあり、お客様にも参加していただいておりましたが、残念ながらコロナ禍のため現在はスタッフのみでつき上げ、つき立ての振る舞いは中止となっております。なお、ついたお餅は、朝食のホテルオリジナルのお雑煮で召し上がれますのでご心配なく。

信玄出陣太鼓ショー

スタッフによる信玄出陣太鼓ショー

お餅つき下部ホテル

お餅つき(※現在はお客様参加は中止)

 

 その他のお楽しみのご案内について

  • 足湯が楽しめる「水のラウンジ」※1階
    松林を渡るさわやかな風を感じながら、足湯に浸かり、乾いた喉を天然水で潤せば、体の外側と内側から心身がリフレッシュされます。
  • 敷地内の釣り堀体験(通年)
    釣り堀『コボリヤ』では、ニジマス、ヤマメ、イワナ、あかね鱒、富士の介を放流しています。釣ったお魚は、3匹まで夕食時に炭火焼きにて提供していただけるのが嬉しいサービス。
    敷地内の安全な釣り堀のためファミリーにもおすすめです。
    ※営業時間14:00~17:00 料金 お一人 2,000円/竿
  • 燻製づくり体験(通年)
    森の中で『燻製作り』を体験してみませんか。ヤマメの干物、ソーセージ、チーズ等をチップで燻製して、その場でお楽しみいただけます。
    ※営業時間14:00~17:00 料金 お一人 1,000円

手作り観光マップ

スタッフ手作りの観光マップ(ロビー)

下部ホテルフロント

いらっしゃいませ(フロント)

代表からのメッセージ

 下部ホテルでは、お客様に安心してお寛ぎいただくため、徹底した新型コロナウィルス感染症対策を実施し、山梨県が感染症予防対策の取組みを認証する「やまなしグリーンゾーン認証」を取得しております。
 また、大浴場や朝食会場など時間帯によっては、混雑する可能性のある施設の混雑状況をリアルタイムにお客様ご自身がスマートフォン等で確認できる仕組みも導入いたしました。
 足湯、釣り堀、グランピング体験、星空鑑賞ツアーなどオープンエアでお楽しみいただけるイベントも多数ご用意しておりますので、四季折々の下部の自然をお楽しみください。
 ロビーにはスタッフがお勧めするスポットやレストランを紹介する大きな観光マップもございますので、南山梨の観光巡りにも是非お役立てください。
  

矢崎社長「下部ホテル」代表取締役社長 矢崎 道紀氏

Related facility

施設情報

下部ホテル足湯

下部ホテル

山梨県南巨摩郡身延町上の平1900

電話番号:0556-36-0311

予約はコチラ(外部リンク)

あわせて読みたい!『イチオシ宿』関連記事

やまなし観光推進機構職員が取材しました。各お宿の魅力をご紹介します!

富士の国やまなし編集部イチオシの宿一覧ページ

エリアでの検索も可能です。

その他の特集を見るother

武田信玄公隠し湯の里!2つの源泉と12の湯舟が楽しめる日本の名湯百選の宿「下部ホテル」【身延町】