ここから本文です。

更新日:2024年2月15日

日本酒イメージ

春を呑む!山梨の新酒を楽しむ蔵開き

山梨は富士山や南アルプス、八ヶ岳など、高峰に囲まれた日本を代表する山岳県。良質なミネラルウォーターの産地として有名であり、その生産量は日本一を誇ります。「名水の里」として知られる山梨は、県内に複数の湧水地や水源を有しているため、様々な味わいの名酒が生まれるのです。今回は、日本酒の蔵開きイベントをご紹介!美味しい新酒を味わいましょう。

蔵開きの様子

日本酒は製造におよそ60日間かかります。バランス良く発酵させ、雑菌の繁殖を防ぐため、12月から2月頃の1年で一番寒い時期に仕込まれることが多く、この時期に仕込まれるお酒を「寒仕込み」と呼びます。江戸時代には、米を無駄にしないため、一番効率的に作れる冬(寒仕込み)以外の酒造りは禁止されていたそうです。
現在は、技術が進歩したため1年を通して日本酒が造られていますが、やはり各社のトップブランドとなるお酒の仕込みは、伝統を守りこの時期に行われています。

秋に収穫した酒米を使って仕込んだ新酒がでそろう2月から3月にかけて「蔵開き」のイベントを開催する酒蔵も多く、新酒や蔵限定のお酒を楽しんだり買ったりすることでき、とても人気です。酒蔵の方に特徴を聞きながら飲み比べできるので、日本酒を知りもっと好きになること間違いなし!お気に入りの日本酒を見つけてみませんか?

各蔵の蔵開き

笹一酒造株式会社

日本酒蔵開き-06
笹一酒造外観

日本酒の意で使われた「笹」の字と、日本一の富士山の「一」の字で最高の日本酒を醸造したいという思いが込められている笹一酒造。創業時より富士の天然水と山梨で栽培されたお米でお酒を造っています。

笹一酒造 『ささいちの日2024』春まつり

山梨で日本酒と日本ワインを唯一醸造している笹一酒造の蔵開き「ささいち(=331)の日」では、この時期だけの限定の日本酒と日本ワインが楽しめます。

開催日:2024330( 331()

時間:9時30分~17時00分 【16時00分受付終了】

会場:笹一酒造株式会社 敷地内「笹一酒遊館前」
(山梨県大月市笹子町吉久保26番地)

<概要>

山梨県産の酒米と富士・御坂の伏流水で醸したシグネチャーブランド「笹一」シリーズから、春の限定酒「笹一 春純米吟醸うすにごり」と、笹一酒造のワインブランド“OLIFANT”より2023年国際的コンクールで金賞を受賞したワインをはじめ、春の限定酒「にごりわいん いちご」も。さらに、山梨を代表するレストランが両日限定で特別出店し、世界的な日本酒コンクールでプラチナ賞を受賞したラグジュアリーブランド「旦」と特別なペアリングを楽しむことができます。

試飲:2,500円(税込) / 試飲チケット10枚 + 笹一イベント限定オリジナル試飲グラス付

入場:無料 (ご試飲のお客様はご試飲チケットを当日お求めください)

駐車場:旧笹子小学校校庭(本社より道を挟み向こうの建物です)

アクセス:東京方面から大月IC車で15分・長野方面から勝沼IC車で17分

最寄り駅:JR中央本線・笹子駅 徒歩5分

山梨銘醸株式会社【七賢】

日本酒蔵開き-04
山梨銘醸外観

南アルプスを望む、名水の地・白州。白州を流れる尾白川は、その昔尾の白い神馬が住んでいたという言い伝えが名前の由来ともいわれています。
七賢などで知られる山梨銘醸株式会社は、この水を利用し、約300年日本酒を造り続けています。

七賢 酒蔵開放2024

開催日:2024年3月15日(金)、16日(土)、17日(日)

開催時間:9時00分-16時00分(最終受付 15時30分)

場所:山梨県北杜市白州町台ヶ原2283

<開催内容>

限定酒「蔵出し」をはじめ、白州を丸ごと味わえるコーナーや酒粕や糀を利用した食品やスイーツなど発酵の奥深さを堪能できる企画が目白押し!日本酒セミナー(要事前予約)も。

各銘柄1杯ずつのチケット制

試飲・試食チケット
ウェブ前売り券:2,500円(税込)※クレジットカード決済のみ
当日券:3,000円(税込)※現金のみ

※きき酒は90分間の完全入れ替え制

谷櫻酒造有限会社

日本酒蔵開き-05
谷櫻酒造外観

豊かな自然に恵まれた八ヶ岳の地で、古くから酒造りにいそしむ蔵元のひとつ、谷櫻酒造。
嘉永元年(1848年)、小さなお神酒(みき)酒屋として酒造りをはじめ、現代においても手造りによる伝統製法を守り続けている酒蔵です。

谷櫻酒造 蔵開き

開催日:2024年3月2日(土)、3日(日)
時間:10時00分~16時00分(12時13時は清掃のため売場が閉まります)
場所:山梨県北杜市大泉町谷戸2037

<開催内容>
しぼりたての新酒の試飲会(無料・さくら組会員予約優先)

※試飲会は各回100名限定で30分
試飲を希望の方は下記の集合時間までに会場にお集まりください。
希望者多数の場合は抽選。事前の予約不可。
<両日共通>
(1)10時 (2)11時 (3)13時 (4)14時 (5)15時

限定商品やお祭り価格商品の販売、がらぽん抽選会、甘酒のふるまいの他、和菓子などお土産の販売もあります。

関連サイト

山梨の日本酒について詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。

その他の特集を見るother

ホーム > 特集 > 春を呑む!山梨の新酒を楽しむ蔵開き