ここから本文です。
更新日:2023年3月6日
富士山麓の春の風物詩「富士芝桜まつり」は、2023年4月15日(土)から開催されます。
残雪の美しい世界遺産・富士山と、一面を埋め尽くす色鮮やかな芝桜との共演が楽しめ、毎年多くの方々で賑わいます。16年目を迎える本年は、「笑顔も、春色に。」をテーマに、ピンクや赤、紫、白といった色とりどり全8品種の芝桜が咲き誇ります。
また、同日から『ピーターラビットのおはなし』の世界観を再現したイギリス式庭園「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」も営業が開始されます。美しい花々を愛でにきませんか?
関東最大級となる約50万株の芝桜の祭典「2023富士芝桜まつり」は、2023年4月15日(土)~ 5月28日(日)の期間開催されます。
マックダニエルクッションやオータムローズといったピンクやパープルなど8品種の芝桜が楽しめます。
(上段左から)マックダニエルクッション、ジャイアントローズ、オータムローズ、多摩の流れ
(下段左から)スカーレットフレーム、オーキントン・ブルーアイ、モンブラン、アメージンググレース
芝桜のほかに、ムスカリ、アネモネ、サクラ、ミツバツツジなど期間を通して楽しめるさまざまな花が、園内をより一層カラフルに彩ります。
|
イギリス湖水地方が舞台の『ピーターラビットのおはなし』絵本シリーズの世界観を再現したイギリス式庭園です。イギリス人ガーデンデザイナー、マーク・チャップマン氏が監修し、約300種類の草木や花々を鑑賞しながらゆったりと庭園内の散策を楽しむことができます。
富士山とピーターラビットを一緒に撮影することができるフォトスポットをはじめ、庭園内にはキャラクターたちのフォトスポットがあります。
また、庭園内のカフェでは、絵本シリーズに登場する様々なアイテムをモチーフにした本格的な味わいのオリジナルメニューが楽しめます。ショップ&ギャラリーでは、ぬいぐるみやお菓子などオリジナル商品が購入できるほか、絵本の世界に入り込んだかのような体験も。
|
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
約1,500台(普通車500円/1台、大型車2,000円/1台、バイク300円/1台)
ホーム > 特集 > 山梨おすすめ情報【PR】 > 富士山麓に春の訪れを告げる、絶景・花のじゅうたん 「2023富士芝桜まつり」 4月15日(土)開幕