ここから本文です。
更新日:2023年1月20日
清里の森と牧草地に囲まれた観光施設「清泉寮」。山梨県民なら知らない人はいない定番スポットに、今年も冬のイベントの季節がやってきました。私たちも氷で造られた巨大なリースを見て、冬季限定グルメを堪能してきました!
この冬もみんなで清泉寮を楽しみましょう!
まず訪問した私たちを出迎えてくれたのは、毎年恒例となっている「巨大氷のリース」!
直径2.4メートル、重さ800キログラムと圧巻の大きさです。
氷点下15℃にもなる清泉寮の寒さを生かして、少しずつ凍らせて作成しています。
「一緒に行った菱丸もその大きさにびっくり!!」
2月中旬まで展示予定ですが、気候によっては暖かくなり溶けてしまうかもしれないので是非早めに足を運んでください!
お昼ご飯は清泉寮ジャージーハット内の「MILK BAR」で。現在、冬季限定メニューで3種の麺類を提供中。
百名山を一望しながら優雅なお食事を楽しむことができました!
有機ジャージーミルクととんこつを組み合わせたクリーミーな一品。
牧草だけをエサとして飼育された牛のミルクで造る「グラスフェッドバター」が溶け出すとさらにまろやかな味わいに!
ミルクを前面に押し出したミルク寄りと、とんこつらしさを味わえるとんこつ寄りを選ぶことができます!
有機ジャージーミルクと白州でつくられた信州味噌の愛称がバツグン!
ベースになっている自家製鶏ガラスープが良い味を出しています。グラスフェッドバターもいいアクセントに。
チャーシューのかわりにのっているローストビーフも◎!
有機ジャージーミルクで作られたふわふわのホワイトソースがたっぷりで、カレーうどんなのに見た目は真っ白!
ソースが何層にも分かれていて混ぜ方によって美味しさが変化していく不思議で美味しい一品です!
食後はもちろん定番の清泉寮ソフトクリームをいただきました。
2月1日から2月14日のバレンタイン期間は「清泉寮チョコソフト」も期間限定で提供されるとのことでそちらもチェックしたいですね!
また、1月14日から八ヶ岳エリアでは「八ヶ岳寒いほどお得フェア」を開催中です。
八ヶ岳観光圏(山梨県北杜市/長野県富士見町/原村)の参加店舗の対象商品が、その日の朝10時の気温に応じて「“寒いほど”割引になる」イベントです!
割引は全3段階!寒ければ寒いほど出かけたくなる、八ヶ岳エリアならではのイベントです。
詳しくはコチラ
寒さが厳しいこの季節ですが、八ヶ岳エリアは今最もホットな観光スポットの一つです。
お友達や恋人、家族と是非訪れてみてはいかがでしょうか?
取材・文/丸山
ホーム > 寒いけど今アツい!?清泉寮『冬のイベント』と『寒いと得するキャンペーン』!!