ここから本文です。
更新日:2023年2月15日
富士山や南アルプスなどの山々に囲まれ、自然豊かな観光スポットが山梨には多数あります。今回は、春休みに行きたい「河口湖」の観光スポットや体験、スイーツを紹介します。周遊バスで巡る、女子旅におすすめのコースです。
コース 《1日目》 《2日目》 |
周遊バスのフリークーポン
富士急行線・河口湖駅に降りたら、バス窓口で周遊バスのフリークーポンを購入すると便利。
河口湖駅を起点に、河口湖、西湖、鳴沢・精進湖・本栖湖エリアを周遊し、観光地を巡るのにピッタリ。乗り降り自由なフリーパスは2日間有効です。
↓移動 河口湖駅から河口湖を巡る赤いバス”Red-Line"に乗って約20分。「音楽と森の美術館」バス停で下車。
《1日目》
河口湖のほとりにあり、ヨーロッパの街並みを想わせる景観と、貴族たちが愛したオルゴールや自動演奏楽器による音楽が楽しめる美術館です。
園内にある森のレストランから富士山の絶景と本格派ランチコースで優雅なひとときを過ごせます。
森のレストラン
甲州ワインビーフと富士桜ポークのハンバーグランチ。スパゲティやポトフなどのメニューもあり、入館料とランチがセットになったお得なプランも
全長20mの部屋全体が巨大な楽器。数十名編成の楽団に匹敵する圧巻の演奏
タイタニック号に搭載予定だったが完成が間に合わず、奇跡的に現存するフィルハーモニックオーケストリオン。
100種類以上の衣装から選べる、貴族のようなドレスを着てプリンセス体験してみませんか?園内には写真映えスポットもたくさんあるので、思い出に残る写真を。
ドレスレンタル料は、90分:1,000~3,000円(ドレスの種類による)
オリジナルオルゴール制作体験もできる。オルゴールの入った木箱に絵を描く体験と、ドームの上に好きなガラスパーツを並べる体験の2種類
↓移動 周遊バスで約10分。「河口湖自然生活館」バス停で下車。
買い物や食事を楽しむことができる「富士大石ハナテラス(外部リンク)」内にある「葡萄屋Kofuハナテラスcafé」。
山梨県産ぶどうのレーズンサンド、山梨県産ワイン用品種ぶどうのジュースなど、山梨県産の果物の加工品専門店です。桃やぶどうなど季節のフルーツをふんだんに使ったパフェが大人気。6月ごろまでは、いちごのパフェが楽しめます。
季節のパフェ 苺 1,890円(税込)
一番上にのっている1粒いちごは、山梨県産のスターナイト。2段目は皆足姫、3段目はいちごっ子と、この日は3種類のいちごを贅沢に食べ比べ。パフェの中は、生クリームや、カスタードクリームとヨーグルトを合わせた爽やかな甘さのクリーム、チーズ風味のクリームといちごのコンフィチュールと、いちごの美味しさを引き立てるいくつもの味わい。グラスの底にはサブレを砕いたものがあり、ケーキのような感覚に。最後まで大満足できる絶品パフェです。
Related facility
施設情報葡萄屋kofuハナテラスcafé 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1 富士大石ハナテラス D棟 電話番号:0555-72-8180 平日 10時00分~16時30分 ※L.O 16時00分 |
↓移動 徒歩1分
葡萄屋kofuハナテラスcaféのある「富士大石ハナテラス」に隣接している「大石公園」は、富士山と河口湖が望める絶景スポット。初夏のラベンダーや秋はコキアなど四季折々の花が楽しめます。天候条件が良ければ、夕焼けに染まる富士山を見ることができます。
河口湖周辺のホテルや旅館の情報はこちらをご覧ください。
《2日目》
富士山パノラマロープウェイで天上山山頂まで3分。標高1,075メートルの展望台からは360度のパノラマで富士山、河口湖全景を望むことができます。なんといっても人気は、高さ約3.5メートルの「絶景ブランコ」。目の前にそびえる富士山に向かって漕ぐブランコは格別の爽快感です。
絶景ブランコ
絶景やぐら。標高1,110mの崖から迫り出す一本橋のようになっている
絶景ブランコについて
ロープウェイ営業時間
平日 9時30分~16時00分(下り最終16時20分)
土休日 9時30分~17時00分(下り最終17時20分)
料金
往復:大人900円、小人(小学生)450円
↓移動 徒歩約7分。周遊バスで約3分。「富士レークホテル」下車。
河口湖畔にある「富士レークホテル」向かいに昨年オープンした「パン・ダニエル Le pain de Daniel」。銀座マキシムドパリの料理長を務め、現在は富士レークホテルのフランス料理レストラン「PREMIER(プルミエ)」のシェフ、ダニエル・パケ氏が監修するフランスの本格的なパンが味わえるお店です。パンの他に特製スイーツやお惣菜、サンドイッチもあり、イートインスペースで食べることができます。TVで紹介され話題の「ナポレオンパイ」もおすすめです。
店内の様子
「ナポレオンパイ」ボリュームたっぷりだが、サクサクの生地と甘すぎず軽い口当たりのディプロマットクリーム。
Related facility
施設情報 |
↓移動 河口湖駅へ。周遊バスで約10分。
ご紹介したスポットの他にも河口湖には見どころがたくさんあります。今回のコースを参考に、ぜひお気に入りのスポットを探してみてください。