ここから本文です。
 木製の子供向けの遊具がいっぱい。
木製の子供向けの遊具がいっぱい。
 畑では元気に野菜が育っています。
畑では元気に野菜が育っています。
 広めのドッグラン。隣には小型犬用のドッグランも。
広めのドッグラン。隣には小型犬用のドッグランも。
 ハーブ園では、ラベンダーをはじめ様々なハーブが育てられています。
ハーブ園では、ラベンダーをはじめ様々なハーブが育てられています。
 里山交流館内、桂川うどんセンターのおうどん。安くておいしいです!
里山交流館内、桂川うどんセンターのおうどん。安くておいしいです!
 管理事務所もある、里山交流館です。
管理事務所もある、里山交流館です。
 わたしも乗りたい!と思うほどのかわいさ。
わたしも乗りたい!と思うほどのかわいさ。
 里山体験棟にぶさらがっていたひょうたん達。
里山体験棟にぶさらがっていたひょうたん達。
 
 
山梨県のなかでも、有数の広大な面積を持つ桂川ウェルネスパーク。なんと40ヘクタール以上もあります。国道20号線から北側に車でぐんぐん上がっていくとたどりつきます。
テーマは健康と里山体験。ちびっこたちには、県産の木材で作られた遊具。遊びながら遠くを見ると、富士山をはじめ、連なる山脈がのぞめ、ダイナミックな自然を感じることでしょう。
ドッグラン(事前の登録をお願いします)、吊り橋、運動広場、平坦広場、中央広場、自然観察の森。ジョギングやウォーキングコースあり。畑には野菜がのびのびと育ち、ハーブも豊かな香りを漂わせています。せっかく行くならば、1日たっぷり過ごす事がオススメ。
毎週、農業体験や自然体験イベントを行っていて、季節ごとには、夏祭りや収穫祭などのイベントを開催中。シソの実を食べたり、ハーブの株分けがあったり、お茶会があったり。どれも料金はかなり安めでお得です。
| 郵便番号 | 409-0502 | 
|---|---|
| 住所 | 大月市富浜町鳥沢8438 | 
| アクセス | 上野原ICから車で20分/「堀江製作所前」のバス停から徒歩15分 | 
| 駐車場 | バス:6台 普通:130台 | 
| 備考 | 無料 | 


検索結果が表示されます

| 営業/開館時間 | (建物が)午前9時~午後5時 | 
|---|---|
| ユニバーサルデザイン | 補助犬受入 車椅子スロープ 車椅子参加 メディカルサービス・応急手当 点字ブロック 階段の手すり 車椅子駐車場 車椅子対応トイレ 貸出車椅子 バリアフリー新法適合施設 ハンディキャップルーム オストメイト対応トイレ AED設置 | 
| 館内施設 | トイレ | 
| 眺望 | 富士山の眺望 | 
| 名称 | 桂川ウェルネスパーク | 
|---|---|
| 電話番号 | 0554-20-3080 | 
| ホームページ | 
記載されている情報は、2024年7月22日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 桂川ウェルネスパーク