早川飯富坂(はやさかおふさか)
THE・地元ローディーしか来ないだろう坂‼︎ 百坂を見た方は良い坂をまた見つけた〜!と思う事間違いなしです。穏やかな空気が流れる素敵なコースです。
アップダウンのあるコースなので、下りの際はスピードに注意してください。
ゴールの先にあるトンネルは幅も狭く、真っ暗で視界が悪いのでライトを1番明るくしましょう。
COURSE DATA
| 走行距離 | 5 km |
|---|---|
| 標高差 | 174 m |
| 平均勾配 | 3.5 % |
ここに注目!

長閑な民家を抜けて、橋の分岐からアップダウンをこなしていくと、コースの左側に岩松研究センターが現れ、建物の屋上には戦闘機が展示してあります。ヒルクライム中に中々出会えない景色になると思います。
ROUTE MAP
AREA MAP
COURSE GUIDE
攻略ポイント
後半はアップダウンが続くので下の勢いで坂を上りたいところです。 終盤に近づくにつれ勾配もキツくなっていくので前半から無理せすペダルを回しましょう。
-

飯富交差点を左へスタートします。
-

どこか懐かしい雰囲気の佇まいの中を進んでいきます。
-

ゴルフ場入り口が出てきます。前半が終わりです。
-

青い看板の先に分岐が出てきます。向かう先は曙方面です。
-

道なりではなく、右へ進みます。
-

ここからアップダウンが増えていきます。
-

下りのコーナーでは砂が路面に浮いている箇所があるので滑らないように気をつけてください。
-

左に小道がありますが迷わず真っ直ぐ進みます。
-

ここからまた勾配がきつくなります。ゴールまであと少しです。
-

トンネルが見えたらゴールです。
監修:仲谷あいさん
ACCESS
| スタート | 飯富交差点 |
|---|---|
| ゴール | トンネル手前 |
| 駐車場 | 道の駅みのぶ |
| 車でのアクセス | 東京方面から 中央道[八王子]IC〜中央道[双葉]JCT〜中部横断道[下部温泉早川]IC 名古屋方面から 東名高速[名古屋]IC〜中央道[小牧]JCT〜中央道[双葉]JCT〜中部横断道[下部温泉早川]IC |
| 電車でのアクセス | JR身延線[波高島]駅下車自走で約15分 |



