ここから本文です。
エリア:石和・勝沼・西沢渓谷
カテゴリ: 自然/高原, 花/つつじ
富士山の眺望も美しい三窪高原
ハイキングコースも充実
途中一息つける休憩所やトイレなどが整備されています
コース沿いに咲くツツジも多く、目にも鮮やか
ハンゼノ頭の展望台、富士山をはじめする山々が一望
秩父多摩甲斐国立公園の入口である柳沢峠。この峠の西方一帯が三窪高原です。
季節の花々が高原に咲き揃うさまは、まさに「お花畑」。特に6月初旬ころから咲き始めるレンゲツツジの群落(約30ヘクタールに10万株群生)は、高原一帯を赤く染め上げるほど。絶景の富士を背に、色鮮やかに咲くツツジの美しさは荘厳です。
小高い地点からは富士山や南アルプスが望め、360度の大パノラマが展開されます。特に富士山の眺望は素晴らしく、「関東の富士見100景」に選定されたほどです。
よく整備された登山道なので、家族連れなどでも気軽にハイキングが楽しめます。
■ツツジの見ごろ:6月上旬から6月下旬
住所  | 
甲州市塩山  | 
|---|---|
アクセス  | 
JR中央本線塩山駅からバスで50分  | 
備考  | 
柳沢峠駐車場より徒歩約50分。  | 
![]()
![]()
検索結果が表示されます
![]()
名称  | 
甲州市  | 
|---|---|
電話番号  | 
0553-32-2111  | 
ホームページ  | 
|
関連情報  | 
記載されている情報は、2024年5月20日現在のものです。
記載内容は予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
最新の情報は、各施設などに直接お問合せください。
ホーム > 三窪高原